取り木

レモンの取り木 出来ているかどうかビニールシートをはがしてみた

令和3年7月31日

 

さて、先日来、レモンの取り木に励んでおります。令和3年6月5日に実施した3回目の取り木がそのままの状態でした(放ったらかし・・・^^;)。 約2か月経過しましたので、本日、アルミホイルとビニールシートをはがすことにしてみました。

R3.6.5 取り木した時の様子
浅く削った部分と、深く削った部分を作ってみた
画像クリックで拡大します。
濡らした水苔で巻き、ビニールシートで巻いてみた
その上からアルミホイルで巻いてみた

その時の様子がこちらです。

 

 

同 6月26日、(3回目ではなく)2回目の取り木を切り取り、鉢に植え替えしました。

2回目の取り木
「根」が生えてきています。
これを切り取り、鉢に植え替えしてみました。

この時の根の状態は上記の通りです。はっきりと「根」を確認出来ましたので枝を切り取り、鉢に植え替えしました。 この2回目の取り木は4月11日に行いましたので、2か月半経過した時の様子です。この時に「取り木では、根が生えてくるのに1か月は難しい。2か月は必要かな?」と感じました。ですので、3回目の取り木も2か月待ってみました。

気になっていた事。途中で全ての花・蕾が落ちてしまいましたので関心が薄れてしまい(1年生苗での実付き苗木の作成失敗が確定)、取り木の水苔に補水等していなかった事です。「枯れていないので大丈夫かな?」等と考えていました。^^; 上手くいっているのか、、、相当不安。。。

 

一方で、2回目の取り木で鉢に植え替えていた苗木は、まぁ順調に成長していました。

鉢への植え替えからは1か月経過しました。
植え替えしてから出てきた新芽も見られます。
えらい根元からも新芽が。 取り木苗木らしく感じます。^^;

 

という状況下で、3回目の取り木枝のアルミホイル、ビニールシートを取り除いてみました。どんな感じだったのでしょうか? ちょうど長男坊が「(座らず)立ったまま勉強する時用の机」を購入していました(その方が集中出来るのだとか)。丁度良い高さなので、この机を外に持ち出して、その上にスマホを置いてみますといい感じに動画が撮れましたので動画にしてみました。^^;

 

 

 

前回の2回目より根が伸びています。取り木をした季節(時期)が良かったのか、最初から水苔を巻いていたのが良かったのか。。。 ただ水苔が乾燥しています。よく枯れずに育ってくれていたものです。かなり暑い時期の検証でしたので、結果から言うなら「水分補給は十分でなくても根は育つ」という事が分かったと言えるのではないでしょうか。 これだけ伸びてくれていましたので、今回も鉢に植え替えておきました。^^ 枝から切り取ってから1時間は水に漬けておきました。 😳  この苗木も元気に育っていってくれるのでしょうか? ^^;

 

ここから1時間、水に漬けておきました。^^;

 

 

~ あとがき ~

 

いやぁ、本当に暑くなってきました。ちょっとした家庭栽培程度のものなのに、厚さでフーフー言っています。思わずかき氷を作ってみました。

 

昔ながらのかき氷です

 

今頃は、氷がふわふわに出来るかき氷機がある様で。。。

その機械に買い替えようかと相談しました所、「昔ながらのかき氷」の方が美味しいという意見に。。。 個人差はあるかと思いますが、どちらが美味しいかと言えば、それは「ふわふわかき氷」の方が美味しいに決まってると思うのですがそれはそれ。まぁ、食べてみますと「冷たくて美味しい」です。^^

で、少々小腹がすいた私は、

 

korolemon

ちょっと小腹がすいたわ。お菓子でも買ってくる!

ええーー、買ってこなくていいよ。私が「草餅」でも作ってあげる。

korolemon

えっ、「草餅」なんて作れたん? 作って作ってーーー! お菓子買いに行くのやめておくわっ!

分かった。じゃぁ、作り方教えてっ!

korolemon

・・・・・・・・・・・・

 

黙々と、かき氷を食べるしかありませんでした。^^;

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ぽちっ」と押して頂きますと、

これからも頑張れます!

宜しくお願い致します。

m(__)m

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-取り木