-
-
ゴムボート釣り2回目
潮が速い?風がきつい?2022/7/31
令和4年7月31日(日) 昨日 30日、第2回目となりますが、長男坊と海釣りに行ってきました。第1回目の「あの引き」が忘れらず、以前長男坊友人が釣った「大きなメジロ」に驚き、マイロット(竿)・リールを ...
-
-
ピオーネが鳥に食べられた!
鳥獣被害を防ぐには?2022/7/24
令和4年7月24日(日) 先週、恒例の帰宅時チェックをしておりますと、ピオーネの果実の皮が地面に落ちているのを発見しました。「これ、何っ?」と上を見上げますと、果実袋が見事に破られており、果実が無くな ...
-
-
レモンの7月摘果と、取り木1か月後の様子。
令和4年7月17日(日) レモンの7月摘果 6月(ジューンドロップ)だけではなく7月にも生理的落果が見られる様なので、今年は未だ摘果を行っていませんでした。なので、日々樹の下を見ておりました(落果 ...
-
-
ゴムボートで海釣りに行ってみた。
船外機 9.8馬力2022/7/16
令和4年7月16日(土) 今年2月、長男坊が中古のゴムボートを買いました。それまで友人が所有しているボートで釣りに行っていましたが、「友人ばかりに負担をかける」と感じ始めていた時に中古品売り出しを ...
-
-
ピオーネの成長 2022年7月
顆粒の肥大化と着色2022/7/9
令和4年7月9日(土) 雨が降りません。空梅雨だった上に、その後少々降ったかと思ったら、また降りません。本日は、13時頃から雨との予想だったのですが、現在17時、全く降っておりません。19時ぐらいから ...
-
-
蝉の幼虫がお出迎え
2022/7/6
夕方、自宅に戻ると蝉の幼虫がお出迎えしてくれました。子供の頃、孵化しかけているのを見た事があります。まだ、体が真っ白な状態。驚いたものです。完全に生きている状態の幼虫を見るのも珍しいのでは。。。思い出 ...
-
-
レモンの成長 2022.7
今の果実の大きさは?2022/7/3
令和4年7月3日(日) 本日のこちらの、最高気温 28℃最低気温 25℃ の予想です。 今日は「雨」の予想だからでしょうか。最高気温28℃の予想とかなり下がっています。今日から1週間程雨続きの予想な ...