-
-
カラタチ台木への接ぎ木の結果
2020/10/4 接ぎ木
令和2年2月11日 人生3回目の接ぎ木にチャレンジしました。 庭植えレモン、花柚子、鉢植えレモン達にも接ぎ木を施しました。が、なんと言っても、台木として育ててきたカラタチに施した接ぎ木が ...
-
-
庭植えレモンへの接ぎ木
カクテルツリーの果実急成長中!平成31年3月9日 人生2回目の接ぎ木を行いました。レモンの樹に、みかんの接ぎ木。カクテルツリー作りに挑戦です。あれから、1年半経過しました。 「接ぎ木の場合、上手くいけば ...
-
-
真夏のレモンの接ぎ木
2020/8/11 接ぎ木
令和2年8月11日 先日(8月9日)、接ぎ木の様子をアップしました。 一番メインで育てているカラタチ台木のみかん4種接ぎ。 よくよく見ますと、やはり1本枯れています。 ^^ ...
-
-
2回目の接ぎ木から、1年5ヵ月経過です。
2020/8/9 接ぎ木
2018.2.18 1回目接ぎ木実施。 庭植えレモン ; アレンユーレカレモン成功 花柚子 ; アレンユーレカレモン成功 2019.3.9 2回目接ぎ木実施。 庭植え ...
-
-
柑橘接ぎ木 成功の秘訣
2020/6/6 接ぎ木
2020年6月6日(土) 形成層を合わせる 時期は3月初旬 接ぎ穂の冷蔵保存期間は短く 接ぎ木後の乾燥対策 台木側新芽の手入れ 等々 今までに教えて頂いて、注意してきた事もありました。今迄のブログ記 ...
-
-
レモンとピオーネに接ぎ木をしてみた! 人生2度目の接ぎ木。 今回は動画も残してみた!
2020/5/15 接ぎ木
投稿 2019年3月 9日 22:51 更新 2020年5月15日 00:00 レモンとピオーネに接ぎ木をしてみた! 人生2度目の接ぎ木。 今回は動画も残してみた! 平成31年2月24日 接ぎ木用の挿 ...
-
-
2回目の接ぎ木から、1年と13日経過です。
2020/3/22 接ぎ木
2回目の接ぎ木から、 1年と13日経過です。 平成31年3月9日に実施した我が人生2回目の接ぎ木。 あれから、実に1年と13日が経過しました。 令和1年9月16日に、 接ぎ木後191日経過した記事を書 ...
-
-
砥ぎ石セットが届いた!
2020/3/7 接ぎ木
砥ぎ石セットが届いた! 包丁を砥ぐ「砥ぎ石セット」を購入してみました。 接ぎ木ナイフを砥ぐ為です。 先週、シャープナーで接ぎ木ナイフを砥いでみました。 その時の様子が「こちら」です。 よく切れる様にな ...
-
-
接ぎ木ナイフを研ぐ。
2020/2/29 接ぎ木
接ぎ木ナイフを研ぐ。 やっと何も考えずに過ごせる休日を迎えました。 *試験が延期となりました。(延期日未定) 冷蔵庫に眠っている穂木が気になります。 ですが、本日は雨。 明日は雨が上がりそうです。 ① ...
-
-
カラタチを台木にして、みかんとレモンを接ぎ木。
カラタチを台木にして、 みかんとレモンを接ぎ木。 令和2年2月11日(祝火) 明日の最高気温、最低気温は? あるサイトでは、最高 14℃ 最低 9℃ あるサイトでは、最高 16℃ 最低 1℃ 明後 ...