レモン 毎月の記録

レモン 毎月の記録

レモンの成長 2020.4  今年は摘蕾をしてみました。

2020/4/26    

令和2年4月26日(日) 本日のこちらの、 最高気温  23℃ 最低気温   8℃  の予想です。 昨年迄、レモンの摘蕾は必要ないと思っていました。 生理的落果を心配していたからです。 摘蕾し、適正な ...

レモン 毎月の記録

レモンの成長 2020.3 鉢植えレモンの今迄を振り返ってみた

2020/3/15    

レモンの成長 2020.3 鉢植えレモンの今迄を振り返ってみた 令和2年3月15日(日) 別の天気予報を見てみましても、 17日(火)より最低気温が 7℃と表示され、以降、暖かくなる様です。 1日ずれ ...

レモン 毎月の記録

レモンの成長 2020.2 糖度15度以上みかんシリーズを頂きました!

2020/2/24  

レモンの成長 2020.2 糖度15度以上みかんシリーズを頂きました! 令和2年2月24日(祝月) *天気予報1 *天気予報2 毎月の記録シリーズでは、必ず今日の気温を記す様にしていました。 この様に ...

レモン 毎月の記録

レモンの成長 2020.1 レモン栽培、冬の寒い時期にしておきたい事

2020/1/11  

レモンの成長 2020.1 レモン栽培、冬の寒い時期にしておきたい事 令和2年1月11日(日) 本日のこちらの、 最高気温  12℃ 最低気温   3℃ の予想です。 昨年、1月27日の最高気温 7℃ ...

レモン 毎月の記録

レモンの成長 2019.12 一昨年並みに葉が黄色くなってきた。

2019/12/15    

レモンの成長 2019.12 一昨年並みに葉が黄色くなってきた。 令和1年12月15(日) 本日のこちらの、 最高気温 12℃ 最低気温   2℃  の予想です。 だいぶ寒くなってきました。 気温が、 ...

レモン 毎月の記録

レモンの成長 2019.11 レモンの果実をいつまで樹に生らせておくのか?

2019/11/24  

レモンの成長 2019.11 レモンの果実をいつまで樹に生らせておくのか? 令和1年11月24日(日) 本日のこちらの気温は、 最高気温 19℃ 最低気温 14℃  の予想です。 昨日と今日、比較的暖 ...

レモン 毎月の記録

レモンの成長 2019.10  レモンの収穫。 何個、どれぐらい収穫できたかの記録を残す。

2019/10/22    

レモンの成長 2019.10 レモンの収穫。 何個、どれぐらい収穫できたかの記録を残す。 令和1年10月22日(祝火) 本日のこちらの、 最高気温 25℃、 最低気温 15℃、の予想です。 非常に気持 ...

レモン 毎月の記録

レモンの成長 2019.9 芽欠きし続けた苗木の芽欠きを、急に止めたらどうなるのか?

2019/9/28  

レモンの成長 2019.9 芽欠きし続けた苗木の芽欠きを、 急に止めたらどうなるのか? 本日 9月28日(土)のこちらの 最高気温 29℃ 最低気温 23℃ の予想との事。 だいぶ秋らしい気温になって ...

レモン 毎月の記録

レモンの成長 2019.8 追肥と土の掘り返しをしてみた。

2019/8/17    

レモンの成長 2019.8 追肥と土の掘り返しをしてみた。 本日のこちらの 最高気温 34℃ 最低気温 24℃ の予想との事。 37℃、38℃という言葉が聞こえてきますが、それよりはずいぶんましの様で ...

レモン 毎月の記録

レモンの成長 2019.7 梅雨が明ければ、果実の更なる成長時期到来か??

2019/7/17  

レモンの成長 2019.7 梅雨が明ければ、 果実の更なる成長時期到来か? 令和1年7月17日 今月の様子を記録しておきます。 その前に、少し気になる事を少々・・・ ・ 病気について 雨が多くなったせ ...

© 2023 korolemonのブログ レモンを育ててみたら! Powered by AFFINGER5