-
-
ピオーネの成長 H30年6月 果実の肥大期 摘粒をしてみた!
2018/6/17
ピオーネの成長 H30年6月 果実の肥大期 摘粒をしてみた! 果実が大きく育っていく時期になります。 ある程度育つと、果実の良否が分かるので 摘粒を始めるという事です。 果実の成長にあわせて、数回に分 ...
-
-
H30年5月 ピオーネにジベレリン処理をしてみた!
2018/5/20
H30年5月 ピオーネにジベレリン処理をしてみた! ピオーネの処理が ほったらかしになっていました。 どんどん伸びてきている、 と思ってはいましたが、 ・・・・ 花まで咲いている! 肩が痛い、首が痛 ...
-
-
ピオーネの成長 H30年4月
2018/4/14
ピオーネの成長 H30年4月 毎年、菊がダメになります。 先端の蕾のところから10㎝程の茎が、 萎れるように頭を下げてきます。 しかたがないので、先端を切除すると、 小さな蕾に分かれていきます ...
-
-
ピオーネの成長 H30年3月
2018/3/25
ピオーネの成長 H30年3月 平成29年9月から、レモンの毎月の写真・ 記録を残すことを始めました。 最初の記事が「こちら!」です。 時系列で、 その成長を確認できるようにする為。 何故、今ま ...