-
-
新芽が出る苗、出ない苗。
鉢植えレモンとの闘い令和4年4月24日(日) 果樹、野菜、お花。。。 様々な植物が動き始めました。「新芽が出てきた!」「大きくなってきた!」と歓喜の言葉が聞こえてきます。^^ この時期、毎年思う事。それは「 ...
-
-
鉢植えレモンを植え替える。何号鉢なら果実がちゃんと生るのかを検証してみたい。
令和3年3月27日(土)挿し木で増やした鉢植えレモンを1鉢、植え替えてみました。7号鉢から9号鉢への植え替えです。 😛 今当家には「路地植えレモン」の他に「鉢 ...
-
-
レモンの気根?
「植え替え」を再考する。令和2年7月23日(木) 9号鉢で育てているレモン苗木から最後の果実が落果しました。 最後の1個だったのに・・・ なんとか鉢植えレモン(挿し木で ...
-
-
爆なり鉢植えレモンを目指す
ホームセンターで実がついているレモンの苗木が売られているのを見かけます。結構小さい苗木なのに、そこそこ大きな実が付いています。 「少し育てると、これぐらいの果実が生るのかなぁ?と思い、育 ...
-
-
鉢植えレモンの育て方。 挿し木後3年目の苗木に果実を生らすために。
2019/7/13 鉢植えレモン
鉢植えレモンの育て方。 挿し木後3年目の苗木に 果実を生らすために。 露地植えではなく、鉢植えでレモンを育てている方ほど、 「レモンの花が咲かない」 「レモンの蕾が落ちる」 「レモンの果実が生らない」 ...
-
-
元気過ぎる鉢植えレモン! 何故この苗木は、こんなに成長するのでしょうか?
2019/6/2 鉢植えレモン
元気過ぎる鉢植えレモン! 何故この苗木は、こんなに成長するのでしょうか? 挿し木して増やした鉢植えレモンがあります。 現在5鉢あり、その成長の違いを観察しています。 その内の1つが元気な成長を見せて ...
-
-
レモンの実を摘果する。 1鉢の木に何個の実を生らせたら良いのか?
2018/6/2 鉢植えレモン
レモンの実を摘果する。 1鉢の木に何個の実を生らせたら良いのか? 昨年(平成29年)に購入した鉢植えレモン。 購入時の様子が「こちら」です。 購入時、4つの実が生っていました。 それから、20ℓの鉢に ...
-
-
レモンの花が咲きました! 今年一番のレモンの花!
2018/4/21
レモンの花が咲きました! 今年一番のレモンの花! さて、「暖かくなって」きたを通り越し、 「暑くなって」きました。 いろいろな果樹・野菜が育つ・・・ というのを、通り越し、 どんどん切っていかない ...
-
-
黄色くなり始めたレモン!
2017/10/28
黄色くなり始めたレモン! 平成29年10月27日(金) 朝、いつもの様に起き、 先ずは、新聞を取りに行く。 レモンに水をやって・・・ んっ?? 黄色くなってきた?? いつからだろう? 全く気付かなか ...
-
-
鉢植えレモンの剪定 実を付けるために
2017/8/20 鉢植えレモン
平成29年8月20日(日) 8月18日(金) 帰宅途中、思わず足を止めた。 感動した・・・ 美しかった・・・ というより、 何だこれは、といった感じであった。 写真では、かなり小さくなってしまっている ...