土・肥料

レモンの木への肥料 2月に元肥(春肥)を施肥してみた。


レモンの木への肥料

2月に元肥(春肥)を施肥してみた。


レモンの育て方 2」でも触れました。

レモンの施肥量の目安。

これをベースに、

元肥の量を決めてみました。

レモンの育て方 栽培方法

☝スマホでは画面タッチで少し拡大します。

実際に撒く量を決める前に、

2月に有機質肥料を撒く事の再確認!

2月頃(元肥)に有機質肥料を、

他の月(追肥)に化成(無機質)肥料を

撒く!

有機質肥料 ; 油かす、鶏糞、魚粕、

        堆肥、牛糞など。

① 土壌の改良効果がある。

 (土が柔らかくなる、保水性が高まる)

② 緩効性。

③ 微生物が多くなる。

④ 肥料成分が少ない。

⑤ 特有の匂いがあり、虫がわく可能性が

  ある。

無機質肥料 ; 化成肥料、尿素など。

① 3大栄養素(窒素・リン酸・カリウム)

  を効率よく施肥。

② 緩効性・速効性があり、選択できる。

③ 有機質肥料より安価ですむ傾向がある。

④ 無機質ばかりでは、土壌環境が悪く

  なる。(土が痩せる)

⑤ 肥料やけを引き起こす事がある。

  (やり過ぎ)

⑥ 匂いはなく、虫がわく心配もない。

有機質肥料の多くは、肥料成分が少なく緩効

性。レモンは肥料食いで、又、お礼肥のよう

に速効性を求められる場合、有機質肥料だけ

でレモンを栽培するには経験と努力が必要と

なりそうです。なので、有機質肥料と無機質

肥料両者の長所を生かして育てる為に、「元

肥に有機質、追肥に無機質を撒く」記述が多

いようです、との事でした。

👉 撒き方

庭植え

レモンの枝葉が茂る範囲(樹冠)の地表に均

一に撒きます。表面に撒くだけでもいいです

が、軽くすき込むと吸収がよくなります。

鉢植え

鉢土の表面に均一に撒きます。すき込む必要

はありません。

👉 肥料やけに注意!

肥料は、やればやるほど良いというものでは

ありません。肥料をやり過ぎると、土の中の

肥料分の濃度が高くなり、浸透圧の影響で根

の水分が奪われ、「いくら水をやってもしお

れる」という事にもなりかねません。特に化

成肥料等の成分割合が高い肥料を用いる場合

は注意が必要です。

有機質肥料は、上記の通り、肥料分としての

みならず、土をふかふかにして、水はけを良

くする事を期待します。又、有機質肥料は

「肥料やけはしない」事を念頭に施肥して

みます。

元肥(春肥)は、まだ寒くて木々が動き始め

る前に撒き、活動し始める頃までに少しずつ

分解させます。

今回、用意してみたのが、こちら。

チッソ・リンサン・カリが、

5-5-0のものでした。

5-3-2のものを探したのですが

見つからず。

カリ(根肥)がない為、枯葉や落葉が少し

心配。

水溶性で流亡しやすいので、

今後、少しずつ追肥してみましょう。

施肥量は、

このぐらいでと計算、施肥してみました。

先ずは、柚子

分量を量り、表面に撒き、

その後、軽くすき込みました。

次に、庭植えレモン

庭植えレモンは、不織布を巻いていました

ので、少しスカートをめくりあげての作業。

四つん這いになっての作業でした。 --;

そして、

他の鉢達は、表面に均一に撒くだけ。

施肥完了です。

実際に量ってみて思った事。

年間施肥量の半分を撒くというイメージがあ

ったせいか、思っていた程の量ではなく、少

ないのかな?と思う程。

後は、冒頭にも記載した通り、硫酸加里か草

木灰を購入し、少しずつ追肥してみて様子を

見たいと思います。

この後の様子は、「毎月の記録」でアップ

していきたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

平成31年2月9日(土)

元肥(春肥)の施肥を行いました。

31年は「カリ」も同時に撒いてみました。

骨粉入り油かすが牛糞の様にネトネトに固まっていました。

水分がはいっているという事なので、質の変化のみならず、

分量にも影響があると思います。

そんな肥料撒きの記事が、「こちら」です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ポチッ」と押して頂きますと、

これからも、頑張れます!

宜しくお願いします。 おじぎ の画像


にほんブログ村

<
/p>

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-土・肥料
-