レモン

レモンの栽培3月 根が動き始める前に確認しておいきたいこと


レモンの栽培3月

根が動き始める前に確認しておきたいこと


寒さが和らいできました。

少しずつ、暖かくなってきます。

4月頃からは、レモンの木の根っこも

動き始めることでしょう。

樹液が流動し始め、根や枝葉が動き始める

前に確認しておきたいこと。

状態によっては、今年1年のレモンの栽培の

成否を左右すると言っても過言ではない、

「大事な時期」・「大事な作業」

となります。

既に行っている作業もあるかと思いますが、

再度確認しておきましょう。

👉 剪定

当家のレモンは、

昨年の10月に剪定を行いました。

「夏枝や秋枝は、早い時期に取り除いた方

が、春枝を充実させる」との考えに基づいて

です。

10月に剪定をせず枝を残し、風通しを悪く

させる事により寒い時期(11月~2月)の

耐寒性を高めるのであれば、3月に剪定する

のが良い時期と言えます。

剪定をせず木が大きくなってしまってから、

気づいたように剪定を始めても、太く長い枝

ばかりが生えてきて、うまく果実がならない

事もあるようです。

将来的にずっと果実がなってくれる木を育て

るために、きっちりと剪定を行っていきたい

ものです。

レモンの剪定方法については、

以前まとめてみました。

レモンの木の剪定方法」を

ご参照ください。

実際に剪定をやってみた記録は、

レモンの剪定をしてみた!」を

ご参照ください。

👉 鉢植えの植え替え

① 水やりをしても、水がしみこみにくい

② 鉢の底から根っこがはみ出してきている

③ 鉢から抜いて見てみると、根っこがぐる

  ぐる巻きになっている

等の状態になっていませんか?

鉢植えレモンでも「剪定」を行いますが、そ

の大きさから、「剪定」よりは「植え替え」

に注意したいものです。

2~3年に一度は鉢の植え替えの必要があり

ます。植え替え時に、1回り(1~2号)大

きい鉢に植え替えると良いようです。鉢を大

きくしない場合でも、根っこの底面と側面の

根を切り詰めて同じ鉢に戻します。

「根が呼吸する空気を入れてやる」

「根が伸びていくスペースを作ってやる」

ことに注意します。

鉢植えレモンの植え替えの記事

鉢植えレモンの植え替え

をご参照ください。

実際に植え替えをやってみた記録は、

鉢植えレモンを植え替えた!

をご参照ください。

👉 元肥(春肥)の施肥

2月頃 元肥(春肥)を施肥します。

私も、2月に肥料をやりました。

その時の記事が、「元肥を施肥してみた

です。

有機質肥料をまき、きっちりと土壌改良に

努めます。

👉 種まき

当家では、今年、ハーブを数種栽培して

みようと思っています。

「益虫を呼び、害虫を寄せ付けない」という

事が本当にできるのか否かの検証。

今のところ、カモミール、ナスタチウム、

タイム、ペパーミントあたりを栽培して

みようかと計画中です。

例えば、カモミール。

多年草である「ローマンカモミール」と、

一年草である「ジャーマンカモミール」に

大別されるとか。

「ローマンカモミール」は、

4~6月に苗植え、

「ジャーマンカモミール」は、

3~4月に種を植えて育て始める・・・

(苗の販売もあるようですが)

何かの準備の為に、もう種をまいておかない

といけない時期にきているようです。

何かを準備されている方は、

種まき等をお忘れなく。

もう、夏野菜の種まきに入られている方も

いらっしゃいます!!

👉 薬剤散布

当家では、基本的に薬剤は使用しないように

していますので、当面使用する予定はありま

せんが、「昨年、何がしらの病気が沢山で

た!」場合などは、やはり殺菌剤等を散布し

ておく方が予防に効果的であると思われま

す。

それぞれの病気・害虫によって、散布時期等

は変わってきますが、この時期から始まるも

のがある事に注意し、必要があれば、忘れず

対処しておきたいと思います。

又、合わせて、病原菌の越冬場所となる枯れ

葉や落ち葉はきっちり取り除いておきます。

多くの病気は雨にあてないことで発生が減る

ようなので、雨にあたらないような対策も

できれば取りたいものです。

根や枝葉が動き出す前に確認しておきたい

ことを書き出してみました。

忘れず、きっちりと対処しておきたい

ものです。

当家では、「雨除けの屋根」作りが

残っています。

庭をレンガ敷にしたことを、少し後悔。

足場が・・・

とれない・・・

最低、一昨年までのようにビニールシートで

覆うところまではもっていきたい・・・

頑張って、やっていきましょう。 イヌ*犬*戌*ワンワン*キャンキャン*DOG*ドッグ の画像

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ポチッ」と押して頂きますと、

これからも、頑張れます!

宜しくお願いします。 おじぎ の画像


にほんブログ村

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-レモン