ピオーネ

ぶどう栽培 病気から守る為の雨除け対策をやってみた!


ぶどう栽培

病気から守る為の雨除け対策をやってみた!


”ぶどうの病気の大半は、

雨によって感染します。

房の形に拘らないのであれば・・・

雨対策さえしておけば、案外簡単です。”

この言葉を信じ、再度雨対策を決行!

コストもかけられないので、当然自作!!

ホームセンターに行って、雨除け棚の

作り方を尋ねてみたりもしてみました。

問題となったこと。

ぶどう棚(パーゴラ)を庭の端に寄せて

設置している事と、

庭の一部をレンガ敷にしている事。

パーゴラを庭の端に寄せて設置したら、足を

フェンスに結び付けることにより固定でき、

風対策がしやすくなります。パーゴラ設置時

はその事だけにとらわれ、その外側にも何か

を作る事を考えなかったのです。

今あるパーゴラを抜き出して、もう少し内側

に移そうにも、足場がないのです。

レンガを削れば、出来るのですが・・・

ただ、今のパーゴラを囲むように雨除け棚を

作ろうとすると、やはり土地が狭すぎます。

と言えるぐらい一杯一杯の大きさのパーゴラ

を設置してしまっているという事。

いろいろ悩んだ結果、

雨除け棚を付けるのは断念し、

ビニールシートで覆うことにしました。

パーゴラの上に、360㎝×270㎝のPE糸

入り透明シート(ハトメ付き)を被せて

みました。

勉強中の長男坊を巻き込み、

被せるところは2人作業。

この後は、ハトメに針金を通し支柱に

巻き付けてみました。

雨がお隣さんの庭に落ちないように

ちょっとずらしてみました。

一角だけ、ロープで引っ張り、シートを

斜めにして、雨が上に溜まらないように

してみました。

ご覧頂いたように、

これが上手くいきません。

雨が降った時に確認してみましょう。

少しは雨が溜まる感じがします。 夏だよ。子供だよ。汗だく の画像

下から見た感じ。

棒を半円に曲げて下からシートを押し上げて

みましたが、少し頼りない・・・ てst の画像

今日は、ほんの少しだけ風が強いです。

先ほどから、パタパタとシートが揺れます。

強風の時に、これでもつのでしょうか?

少しの・・・

かなりの不安とともに

様子を見る事にします。 目玉 の画像

最後に・・・

完成後、妻と母が喜んだ事。

「雨の日の洗濯物干し場が出来たわ!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

結局、ビニールシートはダメでした

台風時にハトメ部分が破れてめくれあがってしまいました。

台風クラスの強風に耐えられる代物ではありませんでした。

令和1年6月9日

ぶどう棚に雨除け屋根を設置

セキスイフルーツパーゴラにyazakiイレクターパイプで増設してみました。

市販のゴムを挟む事によって、

太さの違うパイプを繋げる事が分かりました。

その時の記事は、「こちら」です!

総工費 約31,000円、DIYです。

比較的上手くいったと思いますが、

台風に耐えられる程かどうかは分かりません。

今後、様子を見ていきたいと思います!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ポチッ」と押して頂きますと、

これからも、頑張れます!

宜しくお願いします。 おじぎ の画像


にほんブログ村

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-ピオーネ