庭植レモン

庭植えレモンを剪定した。落果(花)を防ぐために今できること。


庭植えレモンを剪定した。

落果(花)を防ぐために今できること。


平成29年5月10日(水)

レモンの蕾が開花しました。

正確に数えていませんが、

100以上はあった蕾が次々に開花。

平成29年5月13日(土)

3日後の13日には、次々に散り始めました。

6つ程度の実を残し、

他全ての花が散りました。

ほとんどの花が不完全花でした。

雌蕊が付いていませんでした。

(正確には、雌蕊の先端に柱頭がなかった)

今年咲いたレモンの花で気付いたのですが、

不完全花は、

ちょっと触っただけで落ちます。

そもそも落ちやすかったのでしょう。

栄養状態が悪かったのか

樹が十分育っていなかったのか

平成27年5月に、

苗を買ってきて植え付けしました。

昨年でまる2年経過、

今年でまる3年経過。

今年の蕾・花の状態はどうでしょうか?

4月28日の状態が

昨年と今年の咲き方が違う」です。

この時先行して咲いた花(6つ程度)

完全花ばかりでした。

今年は、相当数の実は付くのであろう。

この内、どれだけの数が収穫まで

もってくれるのか?

2~3個でも、収穫出来れば・・・

そんな甘い気持ちでいました。

しかしながら、

今、少しづつ他の蕾が開花してきています。

不完全花の割合が急増

植え付けから、所詮まだ3年。

収穫に至るには、まだ早い・・・

のかもしれません。

今も、

まだまだ蕾の数の方が多い状態です。

これからどんどん花が咲いていく中で、

はっきりと結果が分かっていくのでしょ

うが、昨年と同じ状況になる可能性は

あるようです。

昨年と今年の庭植えレモンの状態。

比較すると、

かなり大きくなったのが分かります。

ですが、逆に、枝葉の成長に栄養を取られ、

実に栄養が十分回らないのではないで

しょうか?

春枝はあまり切りたくはないのですが、

落果(花)を防ぐために今できること・・・

 これ以上の成長を止める為に、枝先を

  切除

② 将来混み合いそうな枝を事前に切除

③ 土を掘り返す。(根に酸素を)

④ 周囲の木々を整理。(風通し改善)

⑤ 化成肥料の施肥。

を行ってみました。

*摘蕾・摘花はせず。生理的落下後、残った

 実の数・状態を見ながら摘果してみます。

*但し、不完全花は見つけ次第切除。

yle="font-size:16px;">今から数か月は、樹の成長より、

実を残すことを優先してもらいましょう。

さて、上手くいくでしょうか?

*枝先や枝を切除してみました。

*土を掘り返しました。

「あと成長に関して 施肥の他に土そのもの

の状態があります。

鉢では『根詰まり』を起こし易いです。

根が窒息する状態。

路地でもそれは当てはまります

固くて空気が入っていない状態は地上部

とのバランスが崩れます。

今回の路地レモンの施肥をされたさらに

外周部の土を柔らかくして下さい

スコップなどで土をほぐす。幹近くはやらない。)

根が成長を始める春以降で結構です。

新根の成長=木の成長

晩秋まで肥料をやり続ける(2ケ月ごと)

ことと新根の成長に合わせて根が成長する

所の土に空気を送り続ける。

新根の先を常に耕す)」

2月24日 紫陽花を移植しました

その時に土を掘り返しました。

それから約2か月経過しました。

根に酸素を送るために、

又、土を掘り返してみました。

*周囲の木々を整理しました。

すぐ横まで迫ってきていた

ツツジやモッコウバラを剪定しました。

地面に生えている雑草等も

抜き取ってみました。

枝を梳いたのと合わせて、

風通しも改善されたと思います。

あと、気になっていた事。

今年2月に行った

元肥を施肥してみた」ですが、

与えた肥料は、骨粉入り油粕(5-5-0)。

カリ(根肥)が全く入っていませんでした。

状態を見て「カリ」をあげれば良いか

と思っていました。

「カリ」は既に自宅にあるのですが・・・

今回は、速効性化成肥料(8-8-8)を施肥

してみました。

軽めの一握りなので、

20グラム程度でしょうか?

それと、EM希釈液を作ってみました。

コピーではなく、原液から。

ペットボトルがパンパンに張ってきたら、

撒いてみましょう。

こういった作業をしていて不安になること。

施肥にしても、

植え替えにしても、

何かあると不安になり、

対処をしてしまいますが、

「やり過ぎ」もダメなはず・・・

どういう状態の時は対処を行い、

どういう状態の時は我慢するのか?

経験を積んで、早く正確な対処方法を身に

付けねば! ネコ ゴロゴロ の画像

取りあえず、これで様子見です。

今年、初めての収穫を目指して、

こまめなチェックを続けましょう! お星さま の画像

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ポチッ」と押して頂きますと、

これからも、頑張れます!

宜しくお願いします。 おじぎ の画像


にほんブログ村

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-庭植レモン
-