接ぎ木

初めての接ぎ木  はっきりと出た答え 成功と失敗。


初めての接ぎ木

はっきりと出た答え 成功と失敗


平成30年2月、初めて接ぎ木にチャレンジしました。

その時の様子が「こちら」です。

リスボンレモンに、6本の穂木を接ぎ木。

・ナベリーナを1本

・アレンユーレカレモンを2本

・みかんを3本

花柚子に、4本の穂木を接ぎ木。

・リスボンレモンを2本

・アレンユーレカレモンを1本

・みかんを1本

接ぎ木してから71日経過。

レモンに接ぎ木したみかんが1つ枯れてしまいました。

しかしながら、他9本は元気です。

その時の様子が「こちら」です。

接ぎ木してから3か月と22日経過。(6月9日)

レモンに接ぎ木したみかんがもう2つ枯れてしまいました。

しかしながら、他7本は元気です。

特に変化がないものから、花まで咲いたものまで。

その時の様子が「こちら」です。

「接ぎ木してから、6か月間は触らないように。」

という記事を読んでいましたので、この時点でも触らないようにしていました。

しかしながら、新芽も出て、花まで咲いて。

もう、この時点で枯れていなければ、形成層はちゃんと着いている証拠と思っていました。

平成30年7月 みかんの穂木に待望の新芽が!

みかんの穂木が成功して欲しかったのです。

1つでも成功すれば、そこから育った枝を穂木にして・・・

失敗しても、又、再チャレンジできます。

そう思っていますと、やっとみかんの穂木から新芽が出ました。

その時の様子が「こちら」です。

しかしながら、良かったのはこの辺りまででした。 

ここからは、成長が止まりました。

「あとは台木側から次々に出て来る新芽に養分を回さないことですね。穂木が完全に活着すれば木も接いだ枝に養分を回し始めます。そうすれば木も接いだ下方から芽を出さなくなります。」

貴重なアドバイスを頂きました。

穂木から出だした新芽に栄養が十分行くように、その近くの台木から出て来る新芽や元気の良い枝の成長を抑えてみました。

穂木から出だした新芽が大きく成長して欲しい! 夏だよ。子供だよ。汗だく の画像

その思い空しく、その後「みかんの穂木」が育つ事はありませんでした。

今の様子です。

庭植えレモンに接ぎ木した

① ナベリーナ

② アレンユーレカレモン A

この穂木が2番目に太く育っています。

台木の一番低い位置に接ぎ木したものです。

その直ぐ上側に接ぎ木した同種の穂木(↓ B)は、

同じくちゃんと付きましたが、Aに比べると枝が細いです。

③ アレンユーレカレモン B

④ みかん A

⑤ みかん B

⑥ みかん C

花柚子に接ぎ木した

① アレンユーレカレモン

この穂木が最も大きく、太く育っています。

元の台木と同じぐらいの太さになっています。

メデールテープが取れたら分からなくなりそうな程。

② リスボンレモン 2本

③ みかん

そう、お気づきでしょうか?

アレンユーレカレモンを3本接ぎ木したのですが、

この3本のみ、今の所成功しています! お星さま の画像

台木がレモンでも、柚子でも。

その他は、全滅です。

・3か月経過しても、穂木は枯れなかった。

・新芽も出た。

事から推察するに、形成層は付いたと思います。

後は、その後、穂木に栄養が十分回らなかった?

事が考えられます。

レモンも柚子も、樹自体がまだまだ成長しているからでしょうか?

或いは、相性の問題でしょうか?

カクテルツリー完成にむけ、試行錯誤を続けたいと思います。

ゆるキャラ凸 デコメ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成31年3月9日

2回目の接ぎ木にチャレンジします。

1回目よりも、成功率が上がります。

やはり、経験値が上がったせいでしょうか?

その時の記事が「こちら」です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ポチッ」と押して頂きますと、

これからも、頑張れます!

宜しくお願いします。 おじぎ の画像


にほんブログ村

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-接ぎ木
-