雑談

トヨタ ノアハイブリッドGを買ってみた。 ナビはアルパイン ビッグX9型を載せてみた。

JUGEMテーマ:家庭


トヨタ ノアハイブリッドGを買ってみた。

ナビはアルパイン ビッグX9型を載せてみた。


車検目前、13年落ち。

タイヤも4本入れ替え要・・・

車を買い替える事にしました。 ネコ ゴロゴロ の画像

前の車もノア。

今度の車もノア。

ノア好き・・・という訳ではないのですが。

大人6名が乗る機会がある当家。

ノアか、セレナか、ステップワゴンか。

という選択肢となっていき・・・

後は、個人的な好き嫌いでしょうか。 目玉 の画像

色々と事前に確認したい事もあり、ネット等で調べてみるのですが、「G」ではなく「Si」の記事が大半でした。探しても探しても「Si」。外観以外はそんなに変わらないと思えば良いのかもしれませんが、「G」を購入しようかと考えている人からすれば、やはり「G」の記事を読みたい、見たいのです。

という事で、「G」の記事(というか写真)をまとめたものをアップする事にしてみました。

ご参考になれば幸いです。 お星さま の画像

当家は、外観より、居住性重視でした。

という事で「Si」ではなく「G」なのです。

が、今回の「G」、格好いい!!

カスタマイズカーかと思う程です。 笑っ の画像

以前までの真ん丸おめめという感じから、きりっと吊り上がったおめめになった感じです。

正面から見た感じです。

13年前のノアと比べてみました。

お顔がきりっとした感じがしませんか? 目玉 の画像

側面、後面は、こんな感じです。

一番、私にとって気になった所・・・

真後ろから見た時、

おにぎり型から、正方形に変わった所。

以前のノア以上に広く感じさせる居住空間を作り上げていると思いました。

2列目をぐっと後ろまで下げられるようになった所とか( ^ω^)・・・

以前のノアでは、(下げるレールもない事は言うまでもありませんが)2列目を後ろに下げようにも、跳ねあげた3列目のシートにぶつかって下げられなかったと思います。

ちなみに今度のノア。

スマートキーになりましたので、ボタン1つでロックがかかるようになりました。

運転席からだけではなく、助手席からも、そして、バックドアからも開け閉めが出来ます。

運転席からだけかと思っていました。 ^^;

先ほどの、「お顔がきりっとした」という部分に戻ります。

シンボルマーク下の横のラインですが、

全部、「銀色」かと思っていました。

実際は、ボディカラーと同じで、その上側に「銀色」の細いラインが入っていました。

これは個人的な趣味の世界なのかもしれませんが・・・

格好いい・・・ 

ヘッドランプ・フォグランプは、こんな感じです。

夜、点灯すると、こんな感じになります。

ハザードランプは、こんな感じです。

タイヤは、こんな感じです。

そして、外側最後になりますが・・・

センサー部分は、こんな感じです。

次に、内側にいってみます!

サンバイザーとミラーとライト。

ライトは天井についています。

ミラーの扉を開ければ、電気がつきます。

パワーウィンドウ。

右上のボタンが平行の時は、ロックをかけると、ドアミラーが自動的に閉じます。

このボタンの下側を押し込むと、ドアミラーを手動で閉じる事ができます!

今回当家の車に初めてついたボタンがあります。

Toyota Safety Senseに関するボタンです。

プリクラッシュセーフティシステムは、仮にOFFにしても、ハイブリッドシステムを始動する度にONになるようです。しかし、レーンディパーチャーアラートは、ON/OFFを切り替えると、次回ハイブリッドシステムを始動したときにも、そのままの状態が続くのに注意がいりそうです。

あと、オートマチックハイビームについてですが、「AUTO」に合わせるとオートマチックハイビームになるのかと思っていましたが、その後、レバーを前に押し、オートマチックハイビームボタンを押す等の作業をしないと発動しないようです。メーター部の表示が「AUTO」になっているかどうかの確認が必要です。

次にインパネ部分です。

電気で光っていますので、日中でも凄く見やすいです。

全てのランプがついていたら一番分かりやすいのでしょうが、それは諦めました。

動画で撮ってみました。

ちなみに、「Power(スタート)」ボタンを押してから、エンジンがかかりきるのが遅いような感じがするかもしれませんが、実際には、インパネ中央の「READY(緑色)」ボタンがつけば発進出来ます。Powerボタンを押下後、結構直ぐにスタート出来ます!

次に、私が結構気に入っている1つ!

ハンドルです。

ちょっとした「もっこり」があって、これが指にかかり、運転しやすいのです!

滑る感じが、ぐっと減りました!!

次に、スマホを置く場所の設置。

コンソールボックスが一体型ではないからです。

これはネットで買いました。

左側が閉じている状態で、

右側が開けた状態です。

素材はラバー状態で、滑りにくくなっています。

そして、その下側に、

運転席・助手席用ドリンクホルダー

で、その横にシートヒータースイッチがあって、

その更に下側に、

USB端子とアクセサリーソケットがあります。

この部分になりますと、夜、全く見えません。

USB端子に何かを繋ぐにしても、

ドリンクホルダーを取り出すのも、

暗くて、見えにくいです!  夏だよ。子供だよ。汗だく の画像

なので、シガーソケットにライトを設置してみました。

右側がライトをつけた状態です。

まだ少しましです。何とか見えます。

付けなければ、夜は・・・  

そして、次にナビです。

アルパイン ビッグXを載せてみました。

リアビジョンも付けてみました。

ビッグXは、その車種専用のオープニング画面があるので嬉しくなります。

「おぉーーー。なんか、ノア!」って感じでしょうか?

最初、リアビジョンがどの辺りに付くのか分かりませんでした。

真ん中辺りに「リアエアコン」まで付いているし・・・

どの辺りに付けるのが、見やすいのでしょうか?

付いた場所は、こちら!!

このサイズで十分見えます。

首が痛くなる心配もないような気がします。 漢字だよ。笑 の画像

次に、ディーラーさんの所へ行った時に言われた言葉。

「運転席・助手席の後ろ側には荷物を置かない様に注意して下さい。

??

そう言えば、コンソールボックス、ほとんど物が入らない。

こんなに大きく見えるのに!! てst の画像

眼鏡を1つ、2つ入れたら、終わり??

こんなに高さもあるのに??

答えは、後ろ側から見ると分かりやすかったです。

助手席下部には、駆動用電池冷却用の吸入口があるそうです。

吸入口を塞ぐと、駆動用電池の過熱や出力低下の原因となるようです。

つまり、この吸入口の前に荷物等を置いたらダメ!!

この為、コンソールボックスの下側部分は使われており、上側の少しの部分しか収納ボックスとして利用できないのでしょう。

次に、トランクルームです。

ハイブリッド車で、スペアタイヤを積んだら、もう無い!と思っておいて良いかと・・・ ^^;

< 前のノア >

< 今回のノア >

右側にはバッテリーのような物が積まれており、

ほんの少ししかスペースが残されておりません。

又、左側にはスペアタイヤが設置。

以前はボディの下側に設置されていましたが、電気部品の設置の為、この場所での格納になったとか( ^ω^)・・・

見た通り、ほとんど荷物が入らない作りとなっていますのでご留意下さい。

もっとも、この上(部屋内)には沢山物を積み込めますが。

自転車2台は、軽く積めるところが凄いのですが。 アンパンマン 載せました の画像

最後になりますが、やみに嬉しかった事。

それは、シートベルトの位置です。

以前は、シートの椅子部分に設置されており、使用しない時に「ぶらーーん」とたるんでいました。

すごく汚い、だらしない!! 感じです。

それが、シートの肩の部分やボディの壁・天井からベルトが出てくるようになっています!

< 2列目シート 肩から出てきます >

< 3列目シート ボディの壁から >

とめる方の器具も、椅子の中に入るように設計されています。

上に何かが出っ張っている、という感じは全くしません!

清潔ですし、掃除もしやすそうです!!  

と、私が関心を持った部分について・・・

事前にじっくり見る事が出来たらと思った事などを、

ざっと記載してみました。

何かのお役に立てたら幸いです。

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ポチッ」と押して頂きますと、

これからも、頑張れます!

宜しくお願いします。 おじぎ の画像


にほんブログ村

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-雑談