カラタチ

カラタチの葉が赤茶色に変化した? 柑橘類の台木の危機。 原因は何??


カラタチの葉が赤茶色に変化した?

   柑橘類の台木の危機。

        原因は何?


柑橘類の台木にする為に、カラタチを育てています。

まだ、2本の苗。

1本は、露地植えで。

もう1本は、鉢植えで。

植え付け当初のブログ記事は「こちら」です。

そして、こちらは平成30年10月14日の状態です。

横に広がりを見せているとはいえ、

比較的順調に育っていました。

逆に、露地植えのカラタチは上へ上へと成長しています。

それがどうした事なのでしょうか?

11月2日には、少し赤茶色に変化し始めました。

枯れてきたのでしょうか?

この時点では、少し様子をみることに。

そして、12月1日(土) 本日の様子。

全体的に赤みがかってきてしまいました。

何かやばそうです。

私の悪い癖。

やばいと思うと十分調べる事もせず、

思いつく事をしてしまう事。

水が不足したのだろうか?

栄養が不足したのだろうか?

根が詰まってきたのだろうか?

一緒に育てている鉢植えレモンと同じように、

肥料をやり、水を与え、植え替えをしてきました。

でも、葉の色が変化してきたのはカラタチだけ。

取り敢えず、

根の様子を見てみましょう!

先ず、カラタチを鉢から引っこ抜いてみました。

思いっきり根が詰まってしまっている

という感じではありませんが、

少し土をほぐして、根をハサミで切ってみました。

それから、植え替え。

底の方が少し広いものではありますが、同じ大きさの鉢にしてみました。

土は新しいものに入れ替えてみました。

「そう言えば・・・ 植え付け直後の苗は暫く施肥を控えて下さい。 鉢であっても路地であっても。 korolemonさんが書いておられますが肥料やけを起こし易いです。 植え付け後、新根が出て自分で養分を吸収出来るようになってから施肥するのが一般的です。」

以前、植え替えをした時に頂いた大事なコメントです。

このコメントを思い出し、本日、施肥は控えてみました。

肥料を撒くのは3か月後を目途にしてみましょう。

さて、本日の植え替えで、

カラタチの葉は元気を取り戻してくれるのでしょうか?

ちなみに、路地植えのカラタチはというと・・・

s="pict" height="475" src="https://korolemon.com/wp/wp-content/uploads/2020/05/blog_import_5e7eb65aaa7c4.jpg" width="356" />

相変わらず、上へ上へと伸びていますが、

葉の色は緑色。

元気そうに見えます。

最後に・・・

今年作ってみた、干し柿。

全部とって、干すのを止めてみました。

見た目は今一つなのですが、

渋みは完全に無くなっておりまして、

少し堅い感じはするものの、

値段が安ければ、買ってくれる方もいるのでは?

と思える程美味しゅうございます。

何年かぶりの干し柿を堪能させて頂いた平成30年でした。

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ポチッ」と押して頂きますと、

これからも、頑張れます!

宜しくお願いします。 おじぎ の画像


にほんブログ村

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-カラタチ