食べる

レモンと柚子の効果効能。 ビタミンC、どうやって食べるの?

JUGEMテーマ:家庭


レモンと柚子の効果効能。

ビタミンC、どうやって食べるの?


「レモン 効能」に関して、

私がビタミンCにこだわったのは、

あるTV番組がきっかけ。
「血」をつくるには? との内容だった。
当然、「血」をつくるには、様々な栄養素が

必要なのだろうが、
①鉄分

②ビタミンC

③圧力をかける
の3つのポイントを、TVでは挙げていた。

新しい血液をどんどん造る!!

ただ、ビタミンCがどれだけいいのか十分知っ

ている訳ではなかった。レモン=ビタミンC

という程有名だが、ビタミンCとは如何に

良いのか?

1、コラーゲンの生成を促して強い骨や

  筋肉・血管を造る!

タンパク質の30%はコラーゲン。コラーゲンは細

胞と細胞をつなぐ働きをし、それがもとにな

って強い骨などを造る。ビタミンCの重要な役

割の1つは、コラーゲンの生成を促すこと。
美肌効果。

(肌のハリ・ツヤが保たれます)
シミのもとであるメラニン色素の合成もを

 抑える。

2、風邪をひきにくくし、回復を早める!
免疫力とは、体内に侵入する病原体を排除し

ようとするシステムで、その主体が白血球。

白血球の働きが強まれば、免疫力が高まる。

ビタミンCは、白血球の働きを強化するだけ

でなく、自らも体内で感染を除去する。

3、体内の発がん物質を抑えて癌を防ぐ!
胃がんや肝臓がんの原因ではないかといわれ

ている「ニトロソアミン」の生成を抑制す

る。又、抗がん作用があるとして知られてい

る「インターフェロン」は、もともと体内で

作られるものだが、ビタミンCが「インターフ

ェロン」の生成を促進すると言われている。
大量のビタミンCは発がん物質を抑制し、抗

がん物質の生成を促進するが、大量に摂って

尿中に排泄され、体に蓄積されない点で

ビタミンCは、今、注目を浴びている。

4、ストレス対抗力を作る!
ストレスが生じると抗ストレスホルモンであ

るアドレナリンという副賢髄質ホルモンが分

泌される。それが血圧を上げ、血中の糖分を

増やし、エネルギーの増産体制を整える。ビ

タミンCは副腎に働きかけ副賢髄質ホルモンを

作る。
ストレス解消
5、鉄分の吸収を促進する!
食品に含まれる鉄には吸収率の高いヘム鉄

と、吸収率が落ちる非ヘム鉄がある。ビタミ

ンCは3価鉄を2価鉄へと還元して非ヘム鉄の吸

収率を高める働きがある。
貧血予防

6、活性酸素の反応を抑える!

活性酸素により酸化されてしまった細胞はさ

らに次の細胞を酸化して酸化が連鎖してく。

この連鎖を抑える物質の一つがビタミンEで

す。ビタミンCは酸化したビタミンEを還元し

て再びビタミンEの還元力を取り戻させる働き

がある。
生活習慣病など、様々な病気にかかりにく

 くなる

老化を抑える。

では、どれだけ必要??

ビタミンCの推奨量は成人男性、女性どちらも

100㎎。推奨量は成長とともに増加していき10

0㎎がピークでその後は変わらない。これは

めに摂取しても腸管での吸収率が下がり、尿

中への排泄量が増加することで体内のビタミ

ンC量が調節されているから。

では、レモン=ビタミンCといわれる程、

レモンにはビタミンCが多いのか

果物の中で特にビタミンCが多いのがアセロラ

で、全食品群の中でも群を抜いている。アセ

ロラの実は1個8g(可食部重量6g)と小さいで

すが、1個でビタミンCが102mgも摂取できる。

(1,700㎎/100g)
ただ、お店で、アセロラ、売っていないです

よね? (売られているジュース??)
やっぱり、生物で、と思ってしまう。しょんぼり

ゆず(150㎎/100g)や、キウイフルーツ(黄

肉種140㎎/100g)等もあげられるが、野菜で

いえば、赤ピーマン(170㎎/100g)、パセリ

(120㎎/100g)、唐辛子(120㎎/100g)

などもあがってくる。

では、レモンは??

全果で100g中100mg果汁で100g中50mgある

とのこと。

何を基準にするかで違ってくる部分もあるか

と思うが、案外少ない。

*上記の含有量は、実の部分だけで量ってい

るのか、皮も量っているのか?

ちょっと不明。
柑橘類中トップクラスというには、「皮」の

部分に入っているビタミンCも摂取し、100g

中100mgとしなければ、と思う。⇒ これで、

必要な摂取量 100㎎/日。

(大きければ1個?)

まぁ、多めに摂取しても尿にでてしまうし

ビタミンCの推奨量は成人男性、女性どちらも

100㎎なのであれば、100㎎で十分なのだが。

で、そうなると

「外国」から輸入したレモンでは・・・

皮は食べられない・・・

防腐剤等が気になる・・・

果実だけならOK 果実の部分×2個
今頃、スーパーで売っているレモンの表示を

見ると「防腐剤使用」「防腐剤未使用」等と

いう表示があるものもある。
改めて思った・・・

味・価格(それだけの量を摂る場合、購入

する個数を勘案)すると・・・

やはり、レモン・柚子。

  ⇒ やっぱり育てる!!

キウイフルーツ、柿、いちご、パパイヤ、

他柑橘系もいいが。
野菜は、「味」が・・・

基本、生ジュースにして飲むことを前提に

しているので・・・
少し混ぜる分には良いが・・・

という事になろうか??
あと、クエン酸についても一筆!!
レモンには有機酸が100g中に約5g含まれ、

の大部分がクエン酸。

クエン酸は体のエネルギー生産工場であるク

エン酸回路を動かすのに欠かせない成分で、

クエン酸がないと工場の働きが悪くなり疲労

が蓄積する。レモンの豊富なクエン酸は工場

を活性化して疲労回復を早める働きがある

また、クエン酸が鉄やカルシウムなどのミネ

ラルを挟み込んで、体に吸収しやすくする働

きもある。
クエン酸には乳酸などの疲労物質がたまるの

を防ぐ働きがあるので疲労回復の効果新陳

謝を活発にする働きもある、との事。

つまり、新陳代謝が活発になることで

●太りにくい体になる

●きれいな肌を維持できる

●冷え性や肩こりの改善

●便通が良くなる

などの効果が期待できそうです。

いろいろ調べていると、「面白い」と思う

レモンの使い方があったので紹介しみます!

・レモンには漂白作用もあるので、美容効果

 も抜群!

お風呂上りにレモンの皮で手足をこすると、

肌がすべすべになり、ムダ毛の脱色にも効果

があります。爪を皮でマッサージするとつや

が出て美しくなる。

・紅茶やジュースに使ったあとのレモンは、

 捨てずにレモン風呂に利用すると良い。

レモンの使いカスを布袋にまとめてお湯に浸

ける。入浴中、その袋で全身をマッサージす

れば、美容効果はさらにアップ
魚や肉を切った包丁やまな板に、匂いが移

 ってしまった場合、レモンでこすってやる

 と匂いを消すことができる。魚をさばいた

 あとの手も、この方法で、スッキリと臭わ

 なくなる。
・レモンの皮をおろし金で下ろして粉末に

 し、歯ブラシにつけて、丁寧に磨く。こ

 れを毎日続けると、レモンの漂白効果で

 歯が白くなり美しいつやが出てくる

 皮を下ろすのが面倒くさいという人は、

 くし形に切ったレモンを口にくわえて、

 歯と歯茎をよくマッサージするように

 すると良い。歯がきれいになるととも

 に、口臭も消してくれるので、

 一石二鳥です。

私は、特に「歯ブラシにつけて・・・」を試

してみようと思う。大笑い

レモンを育てていない方は、本当に1度レモ

ンの箱買いを試してみませんか?

もっとも、まだ国内産の販売シーズンでは

いのですが・・・

家族4人で、毎朝レモン4個

(リンゴやハチミツ入りがお勧め!)

レモンの半分を占めるビタミンCは水溶性

に弱く、水には溶けやすい性質のため体内に

は2~3時間程度で体から出てしまうので朝昼

晩と3食摂ってほしい成分。

だからといってレモンを生で食べるというの

は苦手な人が多い。
レモン? どうやって食べるの? 

と思う人が多い!
何かの料理も良いと思うのですが、

生ジュースが最高だと思っています!

(栄養分も損なわないし)
①他の果物を混ぜて、飲みやすくして!!

②他の栄養分も考えて!!

レモンミックスジュースを

    飲んでみませんか?!

今年は、

ゆずのミックスジュースも試してみよう!

いろいろ割合を変えてみて・・・

美味しいミックスジュースのご案内が

出来ればと思います!!

レモンミックスジュースを作ってみた!は、

こちら」から。

【月間購入】レモン1Kg入り 「1ヶ月4回コース」
【送料無料】無農薬にんじん野菜セット(無農薬にんじん3kg+りんご2kg+レモン1kg)【にんじん

ジュース キット】【コールドプレスジュース用】【朝食キット】
【送料無料】【わけあり】瀬戸田の 有機JAS基準栽培レモン5kg【発送12月〜4月上旬】


皮ごと安全(クール便 カリフォルニア産 レモン 5kg)40個から55個 防腐剤・ワックス不使用レモン


レモン サイズ込 防ばい剤不使用レモン 青果
フレッシュレモン 約5キログラム

あと、「レモン生産日本一 しまなみ海道に行ってみた!」の最後参照!!

下の「花・園芸ブログ」「果樹・野菜」ボタンを押して頂くと励みになります!
宜しくお願い致します!!

にほんブログ村"data-mce-href="
にほんブログ村"">花・園芸ブログ

にほんブログ村"data-mce-href="
にほんブログ村"">果樹・野菜

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-食べる