雑談

今年のスケジュールを再度確認!

長男坊がお米の精米に行ってきてくれました。

最近、力仕事は息子2人にお任せです。

精米に行くならと、米ぬかも取ってきてもらいました。

EMぼかし肥料を全部使ってしまいましたので、

再度作ってみようと思っていたので・・・

取ってきてもらった米ぬかを見て思いました。

しようと思っていた事がほとんど出来ていない。

というか、何々する予定だったのだろうか?

その場限りの私は、何も覚えていません。

少し、自分のブログ記事を読み直してみました。

「あれっ? ピオーネの土作りをした後、施肥したっけ?」

その場限りの私は、何も覚えていません。

そう言えば、施肥する度に、記録を残していこう。

施肥履歴だけの記録簿を作ろう。

結局、どれぐらい肥料をやったのか全く分かっていない。

と思ったものの、それ以降何もしておりません。

早速、本日のピオーネ施肥から記録を残す事にしました。

施肥記録簿の登場です。

レモンとピオーネ、それぞれでつけていく事にします。

(レモンと花柚子はほとんど同じ内容でやっています)

その他「もれ」解消の為、すべき事を書き出してみました。

< レモン ・ 柑橘系 >

・1月、及び、3月  カラタチの挿し木を行う。

 カラタチを挿し木し、増やす事を試みます。

 本来適期は3月という事のようですが、

 1月にもやってみて、その違いを検証してみましょう。

・2月  元肥の施肥

 昨年施肥した「骨粉入り油粕」はカリが0のものであったにも拘わらず、

 カリを施肥せず。

 今年も昨年の肥料が残っていますので、カリを足して施肥してみましょう。

・3月第1週  接ぎ木実施

 カクテルツリーを作る為、昨年も行いました。

 結果、庭植えリスボンレモンにも、花柚子にも成功したのは、

 アレンユーレカレモンのみ。

 今年こそはと、再度チャレンジしてみようと画策しております。

 できうれば、レモンや柚子に「みかん」の接ぎ木を成功させてみたいものです。

・3月  剪定

 今年は、庭植えレモンのトップを切ってしまおうかと検討中です。

 これ以上高く伸びてしまっては、キャタツを使っても厳しくなります。

 惜しい気持ちもあるのですが、切る事を考えます。

 それと、鉢植えレモンを2つ用意します。

 同じ大きさのものを、

 1つは、昨年同様、少しの剪定とし、

 もう1つは、1/3~1/2程度まで強剪定を試みてみましょう。

 今年は、剪定の強弱による成長の違いを検証してみようと思います。

 カラタチの強剪定

 ご提案もありましたので、5㎝での強剪定を試みたいと思います。

・3月  鉢の植え替え

 鉢植えレモン達の植え替えを検討中です。

 全く替えていないのは、20ℓの鉢です。

 どうひっくり返したら良いのかも考えておりませんが、子供達と頑張ってみましょう!

・6月  EMぼかし肥料の作成

 6月前にも少し作るかもしれませんが、寒いので屋内保管可能な分量のみとします。

 EM菌は平成29年7月に購入しましたので、既に1年半程経過した状態です。

 EM菌は1年程度は大丈夫と書かれていました。

 EM菌の寿命の検証も合わせてしてみたいと思います。

< ピオーネ >


2月  粗皮削り

・4月  樹液採集

 美容液だと知りましたので、採集し使ってみたいと思います。

・4月  ビニールシートと反射板設置

 ① 雨除けは必要か?

 ② 薬剤は必要か?

 ③ 袋掛けは必要か?

 ④ 葉や果実にどれぐらいの陽が必要なのか?

今年は、半分ぐらいに分けて色々試してみたいと考えています。

分けてやったら、その方が悪い場合もあるのかもしれませんが・・・

もっとも、新しい枝が生えてきてくれればの話しなのですが。^^;

今年、試してみたい事を書き記してみました。

1つづつ、失念することないように実施してみたいです。

思い出した事があれば、この記事に追加してメモ帳替わりに使いましょう。

夏枝に生ったレモンですが、

黄色く色づいております。

春先まで待たずとも、十分完熟することが分かりました。

いつ収穫しようかと思案中です。

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ポチッ」と押して頂きますと、

これからも、頑張れます!

宜しくお願いします。 おじぎ の画像


にほんブログ村

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-雑談