鉢植えレモン

元気過ぎる鉢植えレモン! 何故この苗木は、こんなに成長するのでしょうか?


元気過ぎる鉢植えレモン! 

何故この苗木は、こんなに成長するのでしょうか?


挿し木して増やした鉢植えレモンがあります。

現在5鉢あり、その成長の違いを観察しています。

その内の1つが元気な成長を見せてくれています。

大きな鉢(9号鉢)で育て、強剪定しなかった苗木です。

先週も、若干その成長ぶりについて触れました。

その時の記事が「こちら」です。

それから、まだ1週間しか経過していません。

例えば、その苗木に接ぎ木した穂木です。

この写真が、5月26日(日)です。

そして、わずか6日後、

6月1日(土)の穂木の状態がこちらです。

私が驚いているだけで、

本来持っている成長力はこんなものではないのかもしれません。

しかしながら、同時に育てている他の鉢とは、

その成長ぶりが全く違うのも事実です。

また、露地植えレモンの接ぎ穂でさえ、

これよりは大きな葉に成長しているものの、

こんなに接ぎ穂全体から生えてきておりません。

そして、その成長は接ぎ穂の成長だけではありません。

青虫君に食べられたのか、ハゲた枝が1本ありました。

その枝からは新たな新芽がなかなか出てこなかったのです。

その枝から、よく見てみますと・・・

新たな芽が生まれようとしています。

「この枝は、もう切り取るしかないかな?」

と思い始めていたので、凄く嬉しかったのです。

ただ単に、6日前に見落としていただけなのかもしれません。

でも、改めて先週の記事を読み直してみても、

「新芽を沢山つけて、大きく育っているという感じではありません。 葉が1枚も付いていない枝もあります。 しかしながら、この実付きの良さには驚いております。

とだけの記載であり、

新芽には全く気付いていない様子ですし、

「実付きの良さ」と「接ぎ穂の新芽」だけピックアップしています。

そして、接ぎ穂以外から出だした新芽は、

このハゲた枝からだけではないのです。

これも先週見落としていたのでしょうか?

新芽が出てきただけではなく、

この時期になって、まだ新しい蕾ができました。

わずか6日で、こんなに成長した新芽や蕾が。

そんなはずはない。

見落としていただけなんだ・・・

けれど、5月26日頃に撮った写真をどう見直しても、

それらしい新芽や蕾を見つけられませんでした。

よく見れば、小さいものがあったのでしょうが・・・

そして・・・

果実も・・・

先週は、2つの果実が一回り大きく見えました。

今週は、3つの果実が一回り大きく見えます。

露地植えの果実よりも大きい様に見えます。

*落ちずに頑張ってくれれば良いのですが。 ^^;

つまり、

何から何まで素晴らしい成長を見せてくれている、という事。

(ただ、全体が大きくなってきている感じはないです。「高さも、横幅も、大きくなって困るという感じではありません。)

鉢の大きさを変えたり

強剪定をしたり、しなかったり

という事はありますが、

肥料の量や、水のやり方、陽の当たり方は

全くと言って良い程、

同じ苗木を育てているのに・・・

しかも、その苗木は、

同じ時期に、同じ木の枝から作った挿し木なのに・・・

今迄は、

何かの悪い点に注意がいっていた様に感じました。

こんな悪い状態が発生したので、

こういう対処をした」ら、

こういう結果になった」。

でも、良い状態からも知り得る事が沢山あるかも。

何故、この鉢は状態が良いのか?

をもっと考えれば、必要なものが分かりはしないでしょうか?

今回、この鉢植えレモンが生まれてから、

今日に至るまでを改めて顧みてみました。

1、お生まれ。

平成29年6月17日(土)

庭植えレモンの枝を挿し木して誕生です。

その時の様子が「こちら」です。

2、平成30年8月の様子。

この時に、増えた苗木を貰って頂こうとして、

その時の挿し木レモン達の様子をアップしています。

その時の様子が「こちら」です。

その苗木達のその後はというと・・・

・その時一番成長して9号鉢となっていた苗木 

      ⇒ 大鉢強剪定あり。

・鉢 A  ⇒ 貰われていきました!

鉢 B  ⇒ 大鉢強剪定なし。

・鉢 C  ⇒ 小鉢強剪定あり。

・鉢 D  ⇒ 貰われていきました!

・鉢 E  ⇒ 小鉢強剪定なし。

挿し木開始当初一番成長した苗は、大鉢で強剪定した苗です。

つまり、今回素晴らしい成長をみせてくれている苗ではありません。

そして、挿し木1年後に最も素晴らしい成長を見せてくれていた

鉢Aと鉢Dは貰われていってくれました。

今、素晴らしい成長を見せてくれている苗木は、

挿し木1年後に、高さ・幅ともに50㎝程度の成長を見せた、

成長スピードで言うと真ん中の鉢Bの苗木君です。

3、平成31年3月の様子。

残っていた4つの挿し木鉢植えレモンを試してみました。

*大きい鉢と小さい鉢。

*強剪定する苗と強剪定しない苗。

この4つの苗木が、その後どの様な成長を見せてくれるか?

の検証です。

その時の様子が「こちら」です。

今から半年後、1年後の様子は未だ知りません。

が、強剪定後3か月程度のスパンの話しなのであれば、

強剪定しない方が良い成長をみせてくれました。

<
p>あまりに強い剪定は、

樹勢を弱めてしまうのかもしれません。

鉢の大きさについては、まだよく分かりません。

小鉢強剪定なし(鉢E)は、この後大きな成長をみせます。

新芽がどんどん出て来るという感じではありません。

果実が沢山生ったという訳でもありません。

今ある枝自体がどんどん大きく育って・・・

だいぶ大きくなり、ちょっとした風でこける様になった為、

令和1年5月26日、大きな鉢(9号鉢)に植え替えました。

4、植え替え。(挿し木 H29.6.17)

① 平成29年8月27日

  挿し木約2か月後、プランターから6号鉢に植え替えました。

② 平成30年12月1日

  6号鉢から9号鉢に植え替えました。

根っこは、下に下にとは伸びていませんでした。

上の方だけでかたまっている感じです。

苗木は大きくなったので植え替えたのですが、

根の様子も時折見ておく必要があるのかもしれません。

(ちなみに、大鉢強剪定ありの苗木は、

平成30年5月に植え替えをしています。)

その後は何もせず、本日に至っております。

再度繰り返します。

肥料の量や、

水のやり方、

陽の当たり方は全くと言って良い程、

同じ挿し木苗木を育てているのに・・・  です。

上手くいっている時のプロセスも、

十分意識して、鉢植えレモンのケアに

活かしていきたいと思います。

何せ、

「鉢植えは、路地植えより難しい

と感じ始めておりますので。^^;

今回、何気にふと思ったこと・・・

「もっと、こまめに写真を撮って残しておけばよかった。」

「今度は、鉢の植え替えを1年と2年とのスパンで分けて、成長の違いを見てみたい。」

今後の成長も注意深く見ていきたいと思います。 ^^

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ポチッ」と押して頂きますと、

これからも、頑張れます!

宜しくお願いします。 おじぎ の画像


にほんブログ村

"margin:25px 0; padding:0px;">

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-鉢植えレモン
-