レモン 毎月の記録

レモンの成長 2019.12 一昨年並みに葉が黄色くなってきた。


レモンの成長 2019.12

一昨年並みに葉が黄色くなってきた。


令和1年12月15(日)

本日のこちらの、

最高気温 12℃

最低気温   2℃  の予想です。

だいぶ寒くなってきました。

気温が、▲3度を下回ると樹が弱るといいます。

今年の防寒対策は、未だ、どうしようか思案中です。

昨年はそうでもなかったと思うのですが、

一昨年並みに、レモンの葉が黄色くなってきています。

一昨年も、9月過ぎから葉が黄色くなり始め、施肥を行ったりしましたが効果がなく、11月23日苦土石灰を撒いています。その後、葉が黄色くなっていたのが止まったと記録しています。「マグネシウム不足ではないか?」とのアドバイスを頂いての措置ですが、それで止まったのですからそうだったのでしょう。

クロロシスというのは葉の中の葉緑素(クロロフィル)濃度が不足しているために色が薄くなるとの事です。特にマグネシウムが不足することで光合成に必要な葉緑素(クロロフィル)が少なくなり、葉の色が薄くなるそうです。特徴としては、①下葉などの古い葉が黄色くなる、②葉脈に緑が残り、その他の部分が白っぽく色が抜けたような状態になるとの事です。確かに、その写真を見ますと、葉脈だけに緑色が残って網目模様となっています。

しかしながら、当家のレモンの葉は、その逆である様です。

黄色くなってきた葉は、下側に偏っているか?という事はありません。鉢植えレモンも、庭植えレモンも全体的に黄色い葉が見られます。その他の挿し木で増やした苗木や花柚子にも黄色い葉は見られますが、全く心配ないと言える程です。鉢植えレモンが一番黄色い葉が多く、次に、庭植えレモンに多いです。

又、写真を見て頂いて分かる様に、葉脈の部分が黄色くなっているのです。クロロシスの状態と逆。クロロシスなら、葉脈の部分は緑色だけれども、その他の部分の色が抜けていくはず・・・

葉脈が黄色く変色するのは、マンガン欠乏なのかもしれません。土のアルカリ度が高い可能性があるという事です。この状態で苦土石灰を撒くと、余計にアルカリ度が高くなるのではないでしょうか?

再度、平成29年の葉の様子を確認しました。

両方の葉があるのです。葉脈の部分が緑色の葉も、葉脈の方が黄色い葉も。。。 しかしながら、対処した方法は苦土石灰を撒いたという事。で、12月に入ったら、変色が止まったと感じています。 ^^;

文章が非常に長くなりましたが、

本日した事。。。

①追肥(化成肥料8-8-8)をした。

②苦土石灰を撒いた。

③液肥を撒いた。

そう、全部やった!! という感じです。

しかも。。。

前回、化成肥料を施肥したのが10月27日です。

未だ、2か月も経過しておりません。

その日に、苦土石灰も撒いております。

やばいでしょうか。。。 ^^;

もっとも、やってしまったものはどうしようもありません。

これで、また様子を見てみましょう。

それで、ひどくなる様でしたら、

特に、鉢植えレモンの場合、土を入れ替えてみましょうか・・・ ^^;

では、今月も、今の様子を記録しておきます。

👉 鉢植えレモン

上の写真の通り、ちょうど真ん中の辺り中心に、

葉が黄色く変色し始めました。

日に日に、その量が増えております。

👉 小鉢強剪定あり

👉 日向で育てた挿し木鉢

"font-size:16px;">👉 大鉢強剪定あり

👉 庭植えレモン

未だ、20個以上は果実が残っています。

頑張って食べないと。。。

でも、再度、こうして見ますと、

庭植えレモンの葉は、葉脈の部分が緑色です。^^;

葉全体が黄色く変色しているのは、栄養(窒素)不足。

葉脈が緑色の葉は、苦土(マグネシウム)不足。??

そして、葉脈が黄色の葉はマンガン欠乏??

本日の夕方、妻の友人とその娘様が遊びに来られます。

娘様は次男坊の元同級生です。

レモンを摘んで帰って頂きましょう。 ^^

👉 花柚子

まだ、綺麗な果実

やっぱり汚い果実

本当に、今年は大きくなりませんでした。

大失敗でした。

まだ、食べられるだけましと思わなければならないかもしれません。

~ あとがき ~

昨日、家族4人で京都府久美浜に行ってきました。

カニの解禁ですっ!

行きは長男坊が運転、帰りは次男坊。

私と妻は後部座席でゆっくり出来ました。

何といいますか、嬉しくもあり、悲しくもあり。。。

思わず後ろから写真をパチリ。

今年の3月にお邪魔させて頂いた「お食事処  いろり ふなや 浮島」さん。

今度は、子供達も連れて4名で訪問。

お刺身も、

焼きガニも、カニ味噌も。

やっぱりメインは、茹でガニと雑炊。

刺身で食べられるカニをサッと茹でるだけでパクリ。

大変美味しかったです。

「来られるお客様はくちこみが大半です。」

と仰られていたので、宣伝させて頂きました。^^

ちなみにお土産も頂きました。

大きなカニが1匹と、小さなカニが3匹。

美味しいのもさることながら・・・

この時間が止まったかのような、

不思議な空間が何とも良かったのです。

それから、yukikami27さん。

今朝、久しぶりに丹後篠山黒豆パンを買ってみました。

大変懐かしかったです。

思い出させて頂き、ありがとうございました。^^

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ポチッ」と押して頂きますと、

これからも、頑張れます!

宜しくお願いします。 


にほんブログ村

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-レモン 毎月の記録
-