葉や芽のトラブル

止まらない、黄色くなり続けるレモンの葉。


止まらない、

黄色くなり続けるレモンの葉。


2週間前の令和1年12月15日。

黄色くなっていくレモンの葉について書きました。

その時の記事が「こちら」です。

2週間経過して。。。

庭植えレモンの葉は、その時と同じ程度ですが、

鉢植えレモンの葉が、どんどん黄色くなっていきます。

2週間前の鉢植えレモンの写真です。

葉脈の部分が黄色いのですが、

その黄色い部分が、魚の背骨と肋骨の様にはっきりと分かれている様に見えます。

しかしながら、2週間経過して、

この黄色い部分が広がって、分かれている様が分からない程の葉が出てきました。

外は大分寒くなってきましたし(出たくない ^^;)、

「この時期、ある程度の葉は黄色くなるものだ。」

と思っていた私は、黄化現象を放置していましたが、

流石に放っておけなくなってしまいました。

「苦土石灰のやり過ぎかなぁ?」と思った私は、

表面辺りの土を取り除き(残っている苦土を除去)、

鉢の中の土を入れ替える事にしました。

土のアルカリ度数が高くなっていると思ったのです。

植え替えの適期は無視しました。

土を出来るだけ落として、

新しい土を鉢に入れてみました。

そして、入れ替えた後、

沢山の水で洗い流したら、

かなり洗浄もされて、アルカリ度が減るはず。。。

残った土をザルでふるってみました。

別の場所で再利用する為です。

すると・・・

コガネムシの幼虫でしょうか。

鉢にどうやって入ってくるのでしょうか?

何か、土にでも卵が入っていたのでしょうか?

気になったのは。。。

ふるっていると。。。

5匹も出てきたのです!

この小さい20ℓ鉢に、

5匹もの幼虫がいるなんて・・・

この幼虫達が根っこをイジメていたのではないでしょうか?

根を見ても、その状態の良し悪しを判別出来ない私は、

勝手に幼虫のせいにする事にしました。

取り敢えず、今回の事で幼虫がいる事に気づき、

取り除く事が出来たのは良かった事だと思います。

これで、又、今後の様子を見ていきましょう。 ^^

では、最後に、

本日の作業の後の様子です。

~ あとがき ~

土をザルでふるっておりますと、何やら動くものが。。。

その大きさ、形状から、

「セアカゴケグモっ!!」と一瞬思ってしまいました。^^;

キヨヒメグモという種のものでしょうか?

少しググってみてますと、

食べたものによって腹の色が変わるのだとか。。。

可愛そうですが、ご退場願いました。 ^^;

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ポチッ」と押して頂きますと、

これからも、頑張れます!

宜しくお願いします。 


にほんブログ村

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-葉や芽のトラブル
-