レモンの成長 2020.3
鉢植えレモンの今迄を振り返ってみた
令和2年3月15日(日)
別の天気予報を見てみましても、
17日(火)より最低気温が 7℃と表示され、以降、暖かくなる様です。
1日ずれはあるものの、18日以降はずっと暖かくなるのでしょうか?
さて、先月もアップしましたが、
鉢植えレモンの状態が芳しくありません。
葉は抜け落ち、すかすかです。
葉が黄色くなるのも止まったかなぁ?と思っていましたら、
また、黄色い葉が見え始めました。 ^^;
自身の記事を読み返してみますと、
冬の時期から4月ぐらい迄は、
葉が黄色くなったのだとか、葉が落ちたと書いています。
時期的なものもあるとは思いますが、
それでも、昨年と比較しても状態が悪いのはよくありません。
このタイミングで、
鉢植えレモンの今迄を振り返ってみることにしました。
平成29年7月25日 ネットで購入し、自宅に到着。
その4日後 20ℓ鉢に植え替えました。
その時の様子を記した記事が「こちら」です。
鉢の土の上からの木の高さ 約60㎝だった様です。
購入したところですが、
葉の色は青々として、葉も詰まっている感じがします。
平成31年3月24日
約1年8か月経過した時点で、植え替えを実施。
その時の記事が「こちら」です。
この頃は、将来40ℓ鉢にしたいと考えておりました。
その頃以降の施肥状況はと言いますと、
平成31年2月9日 元肥施肥。
平成31年4月28日 化成肥料施肥。
令和1年6月22日 化成肥料施肥。
令和1年7月14日 苦土石灰撒く。
令和1年8月17日 化成肥料施肥。
苦土石灰撒く。
令和1年10月2日 苦土石灰撒く。
令和1年10月27日 化成肥料施肥。
苦土石灰撒く。
令和1年12月15日 化成肥料施肥。
苦土石灰撒く。
令和2年2月11日 元肥施肥。
カリ少々。
この他、液肥を都度都度与えておりました。
① 化成肥料は2か月に1度施肥。
② 葉が黄色く感じたら苦土石灰を撒く。
③ 液肥は、気分で撒いていた。
(* 液肥は 2週間に1回。)
の繰り返しだったのでしょうか?
苦土石灰を撒き過ぎている様な気がします。
令和1年12月29日an>
葉が黄色くなるのが止まらないと感じ、
苦土石灰のやり過ぎと感じ、
鉢植えレモンの植え替えを実施します。
その時の記事が「こちら」です。
その時に、コガネムシが5匹も出てきました。
これが根を痛めていたのかなぁ?とも感じました。
その後、2月24日の記事で、
鉢植えレモンの植え替えを検討しています。
12月29日にしたところなのに・・・
何をどうしてきたのか?
分からなくなっています。 ^^;
心配なのですが、ここは我慢です。
暫く何もせず、じっと耐えて見守りましょう。
ということで、
今月のレモンの様子を記録しておきます。
👉 鉢植えレモン
黄色い葉が、早く無くなってもらって、
新しい葉が沢山出て来てくれる事を信じましょう。
じっくりと改めて観察すると、
全く何も動きがない枝もあれば、
葉芽・花芽が咲き始めている枝もあります。
今年は、果実10個までとするつもりです。
花芽よりも、葉芽が沢山ついて、
枝が太く育ってくれると良いのですが。。。
👉 小鉢強剪定あり
👉 日向で育てた挿し木鉢植えレモン
この2つの鉢は順調です。
全体的に新しい芽が出だしています。
👉 大鉢強剪定あり
何故か、枝の付け根辺りに、
ぶつぶつが出来たのかと思う程の塊が・・・
この箇所だけではありません。沢山・・・
👉 庭植えレモン
遅ればせながら、
花芽・葉芽が出てきました。
今からかもしれませんが、花芽が少ない様な気がします。
私が弱気になっているだけでしょうか?
それから昨年の接ぎ穂からも、動きが出てきました。
👉 花柚子
花柚子の枝からは動きが見られませんが、
花柚子に接ぎ木した接ぎ穂から葉芽が。。。
今年も、動きを見せてくれそうです。
最後に、
柑橘系ではありませんが、
すももさんは、その成長が著しいです。
綿棒で、突っついてみました。
別の種類の花粉をつけることができたでしょうか?
ほんの少しでも、
面白いと思って頂ければ、
下のバナー(コロ)を
「ポチッ」と押して
頂きますと、
これからも、頑張れます!
宜しくお願いします。