接ぎ木

2回目の接ぎ木から、1年と13日経過です。


2回目の接ぎ木から、

1年と13日経過です。


平成31年3月9日に実施した我が人生2回目の接ぎ木。

あれから、実に1年と13日が経過しました。

令和1年9月16日に、

接ぎ木後191日経過した記事を書きました。

その時の様子が「こちら」です。

庭植えレモンも花柚子も、

半分は成功して、半分は失敗した状態です。

あれから更に半年経過しました。

寒い冬を越し、レモンには新芽が出始めました。

では、成功したと思われる接ぎ穂達は、

今、どんな状態となっているのでしょうか?

令和1年9月の「☆彡」印は、「もう大丈夫!」と感じた穂木です。

令和2年3月時は「大きな新芽」ではありませんが、

新しい芽が出て来ているのを確認出来たら「◎」としました。

まだ小さな小さな新芽ですが、「◎」です!

いずれの時期も大きくは、変わりません。

あの時のまま、枯れずに今年に繋がってくれています。

唯一、あれっ?と思ったのが、

花柚子に接ぎ木したスイートスプリングスです。

昨年、枯れたと判断したのですが、、、

枝が緑色なのです。

新芽は見られませんが、生きているご様子です。^^

今年の様子です。

👉 庭植えレモンへの接ぎ木

👉 花柚子への接ぎ木

まだまだ小さな芽ですが、

でも、何も見当たらなかった枝から、

確かに見分けられる新芽が・・・

昨年までは、

これでもこの後枯れだすかもしれない、と感じていましたが、

本当に、もう大丈夫なのではないでしょうか?

その横で・・・

すももが・・・

その成長のスピードにビックリです。

妻が喜んでおります。「花が綺麗っ!!」

近所の公園にある桜も、蕾が開き始めています。

来週頃が見どころでしょうか? ^^

~ あとがき ~

妻からの頼まれごと・・・

「私のハイビスカスが元気がない。」

「植え替えてみてーーーーー」

長く伸びた根っこは切り取りました。

新たに根が伸びるスペースは確保出来たのではないでしょうか?

そして、土もふかふかになったでしょうか?

よく見ますと、3か所から新芽が出だしています。

大丈夫だったかな? 根を一部切ってしまって・・・ 

「包丁を砥いで!」

「チーズケーキを作って!」

彼女からの頼まれごとは続きます。 ^^;

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ポチッ」と押して頂きますと、

これからも、頑張れます!

宜しくお願いします。 


にほんブログ村

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-接ぎ木
-