アスパラガス

アスパラガスの手入れをしてみた!


アスパラガスの手入れをしてみた!


アスパラガスを育てています。

といいましても、鉢で少しだけです。

何年か前、母親が購入してきて植えました。

私が買ってきた訳ではなかったので、

特に意識はしていませんでした。

食べられるようなものはできなかった為、

「処分して、新しい土を入れようか?」

と話しをしていたぐらいでした。

昨年ぐらいからです。

「食べられる」

アスパラガスが生えだしました。

少し、驚きでした。

「できるものなんだ・・・」

「ちょっと自宅で、」ではできない代物なのだ

と思い込んでいたからです。

今年も、アスパラガスは採れました。

とても面白いと思った事。

2~3本できていたので、

「すご~~~い!」と思いながら、

収穫しました。

「それで終了」と思っていました。

しかしながら、又、同じところから、

生えてくるのです。

それも、間髪おかず、次々と・・・

「これは、面白い。もっと日当たりの良いと

ころで、地植えしようよ!」と母と話しした

ぐらいです。

何故か、裏庭の日の当たらない片隅で、

地植えされていました。

僅かしかない、特等地に植えるのは惜しい

のだそうです・・・ ^^;

長々と状況説明をしましたが、

言いたいことは・・・

長い間、放置していたのです。

特段の手入れなしに。

(母曰く、水しかやっていない。)

そしたら、食べられるものができ始めた。

なので、何もしていませんでした。

「ほっておいたら、又、生えてくるのだろ

う・・・」

土の手入れを何かするにしても、「土を掘り

返す訳にもいかないし、」と思っていまし

た。

皆さんのブログを拝見していますと、

アスパラガスのお手入れの記事を何件か拝読

しました。

1、土の表面を刈り取り、

2、もみ殻燻炭を撒き、

3、牡蠣殻石灰と昆布粕を撒き、

4、米ぬかに魚粉を撒き、

5、納豆菌を入れて、再び燻炭を投入し、

6、全体をバークで覆う。

7、再度、納豆菌を入れて、

8、サトウキビ粕を投入。

地表に納豆菌を繁殖させて、アスパラの病原

菌を減らす算段との事でした。

(すぎさんという方の対処方法を抜粋)

すごい、凄すぎる!!

私の考えの如何に甘いことか・・・

やはり、レモンと柚子とブドウだけでは

ダメです。

ちゃんとしないと( ^ω^)・・・

昔、少し凝っていた菊。

香川県で、「電照菊」の2種類の苗を頂き、

育てていました。

今は、完全にほったらかし。 夏だよ。子供だよ。汗だく の画像 

ちゃんとしなと( ^ω^)・・・

で、アスパラガスの手入れをしてみました。

今日は、妻がお出かけで、外出はしないほう

が良い状況でしたので、

家にあるもので対処!!

1、土の表面を刈り取り、

2、再生剤を投入。

3、EM肥料を投入

酵母菌・乳酸菌・光合成細菌を、米ぬか・

油粕と混ぜたもの。

だいぶほったらかしにしていた為、カビて

いました。^^;

4、牛糞を投入

5、再度、再生剤で覆って終了!!

もっと、何重にもしたほうが良かったかも

しれませんが、鉢から出てきそうで、これで

止めました。

お母さんが、これを見て一言、

「私も、裏のアスパラガス(日当たりが悪い

片隅に植えられた分)にやろうっと!!」

今日(昨日)も、平和な1日でした。 バイバイ の画像 

下のバナーを

「ポチッ」と押して頂きますと、

助かります!!

顔だよ。困る


にほんブログ村

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-アスパラガス