令和3年10月24日(日) (写真は16日現在のもの)
本日のこちらの、
最高気温 20℃
最低気温 8℃ の予想です。
1週間で一気に寒くなりました。「夏」から「冬」へ。「秋」がどこかに行ってしまいました。電車に乗っていても不思議です。半袖から、軽めのジャンパー姿へ。「夏」の時に長期休暇に入った部下。1週間後出社しますと「冬になっていますね!」と言います。社のエアコンが調子悪かったので良かったです。(真冬が怖いですが。。)
さて、今月もレモンの様子を記録しておきます。
急に寒くなりましたので、水やりの間隔を空けてみたのですが、少々萎れぎみになりました。日中はまだまだ暑いのでしょうか? 朝・夕の温度しか肌で感じることがない私には分かりにくいところです。
それから、収穫です。まだほとんど収穫していません。10月も終わろうとしていますのでそろそろ。。。 以前に「グリーンレモンで収穫するか? イエローレモンで収穫するか?」の記事を書いた事があります。
来年の為、樹に養分を蓄積させる為にもグリーンレモンでの収穫を予定していますので、そろそろ収穫しなくてはなりません。しかしながら、昨日も、本日も、来週も休日の予定が入っています。収穫作業をする時間がありません。 ん-ー、難しい。でも、レモンは案外日もちします。ポリ袋に入れて冷蔵庫にいれておくと結構もちます。1個づつポリ袋に入れるとなお良い様です。少しづつやっていかなくては。。。
花柚子
昨年は「隔年結果」で、花柚子1個の収穫で終わりました。その分養分が樹にうまく蓄積されていたのでしょうか? 今年の花柚子は良い感じです。かなり摘果したつもりですが、結構果実が生っています。摘果は思い切ってすべきものかもしれません。時間の関係上、本日の写真は先週16日時点のものなのですが、一部のみかんは色付いてきました。「1つ食べてみようか?」と思う程です。 ひょっとしたら、来年も「隔年結果」かもしれません。^^;
小鉢強剪定あり苗
新芽がいっぱい生えてきます。一番元気かもしれません。穂木が3本ついているのですが、3つとも新芽が元気に出てきています。新芽は、食べられるかエカキムシ被害に遭い、なかなか上手く育ってくれないのですが、この時期の新芽は上手く育ち易いのでしょうか? 綺麗なまま育っていってくれています。そう考えると(実を生らす為の枝として考えるのではなく、元気な枝を育てる為と考えると)、秋枝も大切なのかもしれません。^^
日向で育てた挿し木鉢植えレモン
水不足でちょっと萎れ気味(今は戻っています)。 ただ、「たまには萎れ気味にまでするのは良いのでは?」と思っています。完全に土の中が乾燥しているのが確認できます。土の表面は乾燥していても、中は水がだいぶ残っていて根腐れしかけた事があります。 唯一夏枝に生った果実が残っています。果皮はザラザラで濃い緑色のままです。食べられるものにはなりそうにありません。が、落果しなかった事だけでもよしとしてみましょう。
鉢植えレモン
今年は毎週こまめにチェックし、摘蕾・摘花・摘果と頑張ってきました。「この苗に生らす果実の適数は8個」かどうか検証する為です。庭植えレモンの果実程の大きさまで肥大化してくれれば成功と思えたはずなのですが、上手くいきませんでした。この苗木を購入した年は、もう少し大きく育ってくれたと思ったのですが。これが限界なのでしょうか? もう少し大きな果実を生らせる方法を見つけたいものです。
庭植えレモン
いい感じに育ってきてくれていると思いますが、これが限界でしょうか? 大きさというのは分かり難いものです、真ん丸だったり、縦長だったり。収穫後に「重さ」を量ると分かり易いです。目標としているのは、200gオーバーです。出来れば、250gまでいって欲しいのですが。「もう少し育つかな?」と思うと、なかなか切り取る勇気が出ませんが、そろそろ収穫を始めなくては。。。
取り木で増やした苗木
今年の4月11日に取り木をしたものです。取り木2回目のチャレンジでした。この後、3回目のチャレンジをし、その3回目の方が発根状態が良く、より成功したと思いました。が、発根を確認し、鉢に植え替えた後の様子を見ますと、この2回目の苗の方が元気よく育ってくれています。3回目のはなかなか新芽が出てきてくれませんでした。今ようやく葉が増えてきた感じです。いずれにしても言える事は、「挿し木」よりも「取り木」の方が早く大きく育つという事です。逆に、「挿し木」の方が一度に沢山出来ますが、「取り木」は沢山できないという事。また、鉢植えに植え替えた後のイメージを持って、取り木の場所を選定しないといけないなとも感じました。
カラタチ台木の苗
カラタチ台木に接ぎ木した苗です。接ぎ木は全部失敗となりました。全て枯れたのを確認後、脇芽を切り取らずそのまま伸ばし続けています。来年、再度台木として利用してみようと考えています。カラタチは成長が遅いのが玉に瑕です。もっと早く幹や枝が太く成長してもらいたいものです。
Elnoraさんへ贈呈用の苗木
久しぶりにアップしてみます。カラタチ台木に5種接ぎ木し、4本成功した苗木です。現在も4本とも元気で新芽も出てきています。夏枝までのはエカキムシ被害がありました。が、今は、綺麗な葉を付けてくれています。気になる所は。。。 穂木4本とも元気なのは元気なのですが、1本だけはどんどん枝が太くなり「成長してるっ!」感じなのですが、他3本は細いままです。新芽は出て枯れている感じではないのですが、養分が1本に偏っている様な。。。 ^^; 今後、摘心する等して、養分の配分にも注意した方が良いのかもしれません。
~ あとがき ~
次男坊のお話です。紆余曲折もありながら、やはり来月籍を入れる様です。で昨日、両家の顔見世食事会がありました。次男坊の指示通りに行ってみますと、そこは宇野本家。元 内閣総理大臣 宇野宗祐さんの生まれ育った家なのだとか。現在は、守山市が譲り受けて運営されている様でした。中には、友禅作家 森口華弘さんの展示室もあり、少し旅行気分にもなれたので良かったです。
「お父さんとお母さんは何も準備しなくてもいいから。挨拶とか全て僕がやるから(お会計も)。」と言うので何も準備せずに行きました。話題を沢山持っていない私には不安しかありませんでした。「何を喋れば良いのだろう?」 結果的には「お酒」の力に頼ってしまいました。緊急事態宣言も解除されておりOKなのだとか。お酒が入れば大丈夫です。ある事ない事話してきました。^^;
でも、お話出来て大変良かったです。素晴らしいご両親に育てられたのだなと安心出来、本人だけではなくご家族の方ともお会いする事の大切さを感じました。末永く寄り添っていってもらいたいものです。
かなりの本数を飲んだと思います。1杯あたりのお値段もそこそこした様な。。。 お会計の時に2人で少々話し込んでいる様でした。末永く寄り添っていってもらいたいものです。^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・
ほんの少しでも、
面白いと思って頂ければ、
下のバナー(コロ)を
「ぽちっ」と押して頂きますと、
これからも頑張れます!
宜しくお願い致します。
m(__)m