令和4年10月23日(日)
本日のこちらの、
最高気温 24℃
最低気温 15℃ の予想です。
昨日今日は温かそうです。が、もうすっかり寒くなってきました。最高気温は20℃内外、最低気温は10℃少々。いよいよ今週は一桁台の最低気温も見られそうです。三寒四温、まだまだ寒くなったり温かくなったりかもしれませんが、「冬」は目の前まで来ている様です。^^; エカキムシ被害とかは目につく(放置しているからかもしれません^^;)ものの、今年はカメムシをあまり見かけない様な気がします。何年前だったでしょうか、大量発生し駐車場内に小さなカメムシが数十匹いたものですが、ちょっと落ち着いたのでしょうか。これらも暑さ寒さに関係しているのかもしれません。
さて、10月の柑橘君達の様子ですが、穂木に生る果実が、沢山、そして、大きく育つ様になってきたからでしょうか、穂木の枝が地面につきそうになる程に頭を垂れる様になりました。
垂れてきた枝はずっとそのままになる訳ではなく、果実を収穫すると(取り除くと)元の位置に戻るのでこのまま放っておこうかと思っていたのですが、流石にどうかと思う程になってきました。路地植えレモンの方はそうでもないのですが、花柚子の方がダメです。真ん中からそれぞれ逆方向に引っ張られている様です。なので、家にあった支柱を3本立ててみました。
そして、この支柱と枝を紐で結んで引っ張りあげてみました。
真っ二つに開いていた枝が引っ付いたでしょうか。通路側にはみ出てきていた枝も戻ってくれました。
果実も、地面すれすれではなくなりました。安心出来る高さです。 虫食いにあったみかんが数個落果していました。それもあってか、みかんの状態が気になっていたおばぁさんが安心した様です。
せっかく生ったみかんが食べられなくなるかと思ったけど、これならいけそうやね。^^
レモンにしても、みかんやぶどうにしても、おばぁさんは作っている私以上に気になっているご様子です。毎日その成長を目の当たりにしているからでしょうか。「収穫、そして味見。」 楽しみで楽しみで仕方ない様です。^^; 接ぎ穂に初めてみかんが生ったのが令和2年。それから2年が経過しました。今年は、そこそこいい感じに熟したみかんが採れるのではないか? そんな期待が膨らんでくるのです。
さて、今月も柑橘類の様子を記録しておきたいと思います。
庭植えレモン
今年既に24個の果実を収穫しました。平均重量 149.6gです。一番重かったのが 186gでした。目標としている 200gオーバーは出てきていません。今後ともこの200gオーバーが何個生ったかを一つの指標にしたいと考えているだけに、はやく1個目が出てきて欲しいものです。今年の印象としては大小のバラツキが少なく全体的に大きさが揃っている感じがしていましたが、実際に測ってみるとそうでもありませんでした。昨年の平均重量が 177.4g(55個の平均)です。最終の平均重量は是非とも超えてきたいものです。(夏枝に生った小さな果実が混在している問題もありますが。。)
果皮の表面が滑らかになってきました。グリーンレモンとしての収穫時期となりました。11月下旬には色付き始めイエローレモンとなっていきます。グレーンレモンはイエローレモンに比べて「酸味が強く、日持ちし、料理の香りづけに適している」と言われます。「色付き始める前、出来るだけグリーンレモンで収穫を!」と思うのですが、使う分だけ採っていきますので、収穫しなければ残っていきイエローになります。^^; 贈答、ジュース作り・ジャム作り。。。 これから一か月、のんびりせずに頑張っていきたいと思います。^^; たぶん、今年は少々生らせ過ぎ。昨年の55個は超えてきそうです。^^;
取り木苗木 ①
相変わらず爆発している感じです。2月の剪定時期を待たず切ってみたくなる程です。以前購入した苗木は、この20ℓ鉢で毎年果実を生らせる事が出来ました。来年以降、是非とも果実を生らせたいものです。
取り木苗木 ②
エカキムシ被害や日焼け被害が散見されるものの、全体的にはいい感じではないでしょうか? 現在唯一7号鉢で育てている苗木です。この苗木に果実を生らせる事が出来れば嬉しいのですが。。。
カラタチ台木 ①
枝葉が多い分、よけいに感じるのかもしれませんが、取り木苗木②より葉の被害が多いです。こちらも大分剪定しなければなりせん。カクテルツリーではなく「せとか」一本。来年には着果させたいものです。
日向で育てた挿し木鉢植えレモン
水不足で葉がしおれた感じになっています。ある時に気づいて水をあげたのですが、その後変化なく、そのままの形で成長しています。大抵水をあげると復活した様になるのですが、しおれた感じのままに。。。何かの病気?
花柚子
花柚子の穂木に生っているみかんは、かなり色付いてきました。
もう食べられるんじゃない?
「どんな状態(果皮が緑色)でも、勝手に採って食べてくれたらいいよ!」とは言っているのですが、やはり自分では採りにくいのか何度も聞いてきます。なので、その都度採ってくるのですが、まだ少し早い様な感じがします。どれだけ待っても、今年はこれが限界なのかもしれません。まだ採っていませんが、一番楽しみにしているのがデコポンです。かなり大きく育っています。酸味がきつくても果汁が多ければ嬉しいのですが。。。妻は花柚子を楽しみにしている様です。「いつ食べられそう?」と聞くので「黄色くなれば。。。」と答えています。もうそろそろ色付き始めても良い頃なのですが。。。^^
~ あとがき ~
昨日、義姉さんの所へレモン11個とみかん1個、それから、朝焼いた2斤食パンを送ってみました。本日の午前中に到着予定です。「全て私の手作りです」とメモを入れておきました。^^;
今年の正月、レモンの苗木を1鉢持って帰って頂きました。知らなかったのですが、レモンが凄く好きで「10個ぐらい、あっと言う間になくなる」という程でしたので。その苗木、今年 赤ちゃん果実が1つ生った様なのですが、「期待して毎日見守っていたのだけど、大きくなる前に落ちちゃった」との事でした。でも、赤ちゃん果実が出来たという事は「不完全花」ではなかったという事。
参考 当家の庭植えレモン
H27年5月 レモンの苗木購入。花が3つ咲いていた。
H28年 10程の花が咲くも全て落花。
H29年 100程の花が咲くも全て落花。大半不完全花。
H30年 1個の果実を初めて収穫。
R 1年 105個の果実を収穫。
来年か、再来年、1個でも収穫出来れば。。。 路地植えにしたみたいなので初収穫までに時間を要するかもしれませんが、出来るだけ早く収穫が出来る事を願って止みません。^^
・・・・・・・・・・・・・・・・
ほんの少しでも、
面白いと思って頂ければ、
下のバナー(コロ)を
「ぽちっ」と押して頂きますと、
これからも頑張れます!
宜しくお願い致します。
m(__)m