鉢植えレモン

新芽が出る苗、出ない苗。 
鉢植えレモンとの闘い

令和4年4月24日(日)

 

果樹、野菜、お花。。。 様々な植物が動き始めました。「新芽が出てきた!」「大きくなってきた!」と歓喜の言葉が聞こえてきます。^^

この時期、毎年思う事。それは「新芽が出る苗、出ない苗」がある事です。同じ様に育てているはずなのに、これでもかと言わんばかりに生えてくる苗木もあれば、閑古鳥が鳴いている苗木、或いは、少し生えてきたと思った矢先に枯れていく苗木があります。 施肥量も水やりのタイミングも同じはず。陽のあたり加減も同じなのに何故結果が違ってくるのだろう? 

今まで、レモンの苗木を数鉢育ててきました。何かの検証をする為です。つまり、全く同じ条件の苗木はなかったという事。「強い剪定をしたか否か?」「小さな鉢(7号鉢)で育てているか、大きな鉢(9号鉢)で育てているか?」 そんな中、鉢植えレモンの育て方(果実を生らせる方法)で、今一番気にかけている事は。。。

鉢植えレモンのチェックポイント

  • 樹の成長を抑制する。(枝葉を大きく広げない)
  • 植え替えをし過ぎない。(根は詰まった状態を維持)
  • 成長時期には施肥量に留意。(液肥やリン酸の使用)

の3点なのですが、案外「実際にどうすれば良いのか?」を悩んでしまいます。

 

日向で育てた挿し木鉢植えレモン

挿し木をし、本来日陰で育て始める所を、いきなり日向で育て始めたレモンの苗木です。最初はほとんど成長しませんでしたが、鉢上げしてからは元気な成長を見せてくれました。他の鉢が巣立っていった事もあり、現在この日向で育てた挿し木鉢植えレモンで「小さな鉢(7号鉢)で果実は生るか?」を検証しています。「如何に着花・果に養分を集中できるか?」を考えています。が、なかなかいい感じになってくれません。

 

枝が変な広がりを見せ。。。

樹の成長(枝葉の成長)を止め、着果に養分を集中させたいものです。その意味で、枝の広がりを抑えたいのですが、変な場所で接ぎ木が2本成功してくれています。これは残しておきたいと考えているうちに、全体的にも広がっていきました。真ん中に枝葉が集中してくれると良いのですが、中心部がハゲハゲです。

根の成長を抑える(着果を意識させる)為に、植え替えもしていませんでした。鉢の中を根でいっぱいにして更に伸びるスペースを無くしてやる。なので、「3月の植え替え」もしていません。鉢植えを1年も放っておくと、土の表面や底側等が硬くなってきます(水はけも悪くなっています)。その硬い土等を熊手等でかき取ってやる為に「3月の植え替え」をしたいものです。鉢から取り出し、土をほぐし、鉢増しせず同じサイズの鉢に戻してやる。しかしながら、これを行っていませんでした。「剪定をしていない」「植え替えをしていない」が問題となっているのでしょうか? 期待通り「花芽」が沢山出てくるも、「葉芽」が殆ど生えてきません。「葉芽」などは、少々生えてきたかと思うと、黒くなり枯れていきます。

 

期待通り、蕾は沢山生えてきてくれるのだが。。。

根の成長を抑える事によって、「これ以上成長できない。やばい、子孫を残さなきゃ」と感じさせ、着花・果を促進させる。この点は、上手くいったのだと思われます。そう言える程に沢山蕾が付いてくれました。レモンだけではなく、みかんの穂木にも蕾(白色)が沢山付いてくれました。生理的落果の後、1~2個となる迄摘果してみたいと思います。

 

葉はほとんど生えてこない。。。

問題なのは「葉芽」の方です。蕾に意識が行き過ぎなのか、ほとんど生えてきてくれません。一部(真ん中あたり)では元気に生えてくれているのですが。。。 それよりも気になる事は、少し生えてきたと思った葉芽が、直ぐに黒くなって枯れていく事です。この現象は以前にも見られました。①土の中が臭い出している(土の状態の悪化)、②コガネムシの幼虫等に根が食べられている、のが原因なのかなぁ?と感じています。この状態で様子見(放置)してもいい結果になった試しがありませんので、「枝の剪定」と「植え替え」と「リン酸(実肥)施肥」を本日してみる予定です。

 

他の苗木は、現在どんな感じなのでしょうか?

 

カラタチ台木のせとか。
取り木で増やした苗木。
レモン1枝、みかんの穂木2本。

他の2鉢とも「全体的に元気」と言って良い状態です。取り木苗のレモンの枝の手前側がスキスキになっています。ここも葉芽が出てきたと思ったら、黒くなり枯れていった感じです。ですが、今年の3月に接ぎ木した穂木(中央2本)からは葉芽がどんどん出てきて、どんどん大きく育っていってくれています。穂木の調子が良さそうなので、この鉢はこのままで様子を見たいと思っています。 この他、20ℓ鉢植えレモンも、庭植えレモンも順調です。葉芽・花芽共に、例年以上と思われる程に出てきてくれています。20ℓ鉢の方は、現在毎週摘蕾をしています。少しでも養分ロスを防ぐ為。結構時間もかかり、腰も痛くなる作業ですが、ここは頑張りたい所です。

 

ラベルを買ってみた

話は急に変わりますが、穴あきラベルを買ってみました。100枚入りで 426円でした。今まで、穂木などにテプラで作ったシールを貼っていたのですが、時間の経過とともに「無くなる」か「読めなくなる」状態に。。。「これは何の穂木なのか?」を過去のブログで調べられるうちに、ちゃんとしたラベルを付けたいと思っていました。 このラベルには穴が開いています。ここに細い針がねを通すと、枝に取り付けられる様になります。テプラシールをラベルに貼り、その上からセロハンテープを貼れば長持ちしそうです。チャレンジです。^^

 

 

~ あとがき ~

 

みるくがおしっこを覚えてくれません。仕方がないので、朝晩決まった時間に外へ出すようになっていました。しかし、それだといつまでたっても覚えません。最近では、家の中でおしっこ・うんこをする時もあるのだとか。平日は、おばぁさんしか居ません。みるくが用を足したくなり「くー-ん」と鳴いても気づかない事もあるのだとか。。。躾の本まで買ってきて。。。 結果、思い切ってフェンスを買ってみました。かなり大きいです。リビングの半分を取られた気分です。妻などは「ミルに豪邸を買う!」と家族ラインする程。。。お値段は然程でもないのですが、場所をとります。

本日も未だ覚えてくれていません。我慢比べです。でも、1回取り外しジュータンの上でおしっこをしてくれました。なので、今はジュータンの上にもおしっこシートをしています。そのシートの上でも1回だけしてくれました。凄く誉めてあげて、よくやったと庭に出してあげたら、速攻でうんこをしていました。完全に覚えてくれる迄にはかなりの時間が必要となりそうです。^^;

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ぽちっ」と押して頂きますと、

これからも頑張れます!

宜しくお願い致します。

m(__)m

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-鉢植えレモン
-, ,