ピオーネ 毎月の記録

ピオーネの成長 2021年8月 
果実の裂果と腐敗が始まった。
袋掛けなしでは蜂に食べられる?

令和3年8月18日

 

本日のこちらの
最高気温 28℃
最低気温 23℃  の予想です。

 

何日雨が続いているのでしょうか? この時期、台風で一時的に雨というなら分かりますが、毎日毎日雨というのは「おかしい」としか感じられません。「雨だからしかたがない」と手入れを控えていましたら、ぶどうが大変なことになっていました。本日は午前中に、振ったり止んだりの小雨の中、少々お手入れをしてみました。

そもそも気になっていたのは「裂果」です。暑くなってきてから、こまめに水やりをしてきたつもりですが十分ではなかったのでしょうか? これだけの雨続きもあってか「裂果」が見られる様になっていました。日々多くなっていってたのではないでしょうか? それから「蜂」が沢山飛んできている事。例年、かなぶんやカメムシ等は見る事があったのですが、こんなに「蜂」が飛んでくる事は今までなかった事だと思います。何が目的で飛んできているのかも知らずに「多いなぁ」などと感じていました。

 

先ずは、本日の全体的な様子です。

 

画像をクリックすると写真が拡大します。

副梢・巻きひげ切除は継続していたつもりです。晴れていた日には夕方の水まきもしてみました。日中と晩の気温差を作る為。しかしながら、今年は昨年以上に着色が不良でした。果房を残し過ぎたかなぁ?と感じながらも様子を見ていたのですが、流石に8月も中旬に差し掛かってきますと、ほんの1部色づいてきていました。「色づいてきた=食べられる様になってきた」という事なのでしょう。

 

裂果と食べられた顆粒
全滅に近い果房も

この完全に穴が開いた顆粒は何なのでしょうか? 何がぶどうを食べているのか?と悩んでいますと。。。

 

蜂が首を突っ込んで食べている!

 

目の前をブンブン飛んでいた蜂が顆粒に止まったかと思うと、首を突っ込んで食べ始めたではないですか! こちらも、あちらも。。。 だからこんなに蜂が沢山見られる様になっていたのです。昨年までは少ししか果房が生らなかったので全て袋掛けをしていました。今年は沢山生ったので、検証の為に約半分程の果房に果実袋をかけずにそのままの状態で育てていました。全く袋掛けしていない果房が沢山あったからでしょう。蜂が寄ってきた様です。しかも、色づいた顆粒ばかりを食べています。被害にあっていない顆粒を1粒食べてみましたが「十分食べられる」ものでした。虫はよく分かっています。^^;

 

また、雨が続いたせいか「裂果」が酷かったです。これも袋掛けしていない顆粒程酷い状態でした。

 

袋掛けしていた顆粒にも裂果は見られたが。。。

 

今年は、病害虫対策としての防除をしてみましたので、案外これで大丈夫かもしれないと袋掛けしない果房を残してみましたが、「果実袋は必要」という事がはっきりしたと感じました。防除をして、ネットを貼ったとしても袋掛けは必要! 来年からはという事ではなく、今すぐに実行する事にしてみました。小雨の中。。。 先ずはダメになった顆粒を取り除いてみました。

 

バケツいっぱい! こんなにもアウトに。。 ^^;

 

イメージ、半分ほどアウトにしてしまったでしょうか? 悲しいですがこれも経験です。来年以降に活かしていきましょう。

昨年の8月15日。少し晩腐病が見られ始めたと記載しています。そして、晩腐病の症状は日に日に酷くなっていきました。9月22日には「ピオーネが十分色づかないのでもう少し樹に生らせておきたい所なのですが、これ以上樹に生らせておくと全部晩腐病にやられてしまいそうで収穫に入りました。」と記載しています。 今年はどうなる事でしょう? 晩腐病の様子にも留意していきたい季節に入ってきました。

最後に、本日の果房の様子です。

 

 

 

~ あとがき ~

 

パソコンがつぶれてしまいました。

8/13の晩までは普通に使えていたはずなのに、14日朝パソコンを使おうと電源を入れいるも電源が入りません。本体のランプも付いていない事を確認した私は、コンセントを替えてみたり、放電時間をつくってみたり。。。でも動きませんので、修理屋さんに持っていってみました。結論的には買い替えた方が良いとの事。未だ6年半ほどしか経っていないのに。。 ブロ友さん達からは「最近のパソコンは耐用年数6~7年」と聞きましたし、妻も「5年目途に買い替えないと」と言われました。

 

korolemon

でも、パソコンの値段を考えたら5年なんかで買い替えし続けられないよ!

 

スマホにパソコンに。 気づけば通信機器にこんなにお金がかかる様になるなんて。私が社会人になってしばらくは携帯電話すらなくポケベルを使っていたのですが。それでも十分やっていけていたのに。。。

今回一番辛かったのは、急な出来事でしたので、大事なものですら昨年の7月までしかバックアップをとっていなかったという事。2万円程度出したら「取り出せる」とのお話でしたが、勿体ないので諦めました。復元出来るものは手作業で復元してみましょう。(ブログ関係は日々サーバーに自動的にバックアップする様にしております) メールの設定やアプリの再設定など、少々時間がかかりましたが、現在ほぼほぼ復旧しました。今後は、もっとこまめにパソコンのハードディスク以外にも保存する様にしていく事にします。^^;

今回は本体だけを購入しました。その修理会社で売っていた本体です(メーカー ASUS)。 gerogeroさんみたいに、今風のMacにしてみたいとも思っていたのですが、「修理」からの話の流れでしたので、そこにあったパソコンの購入となってしまいました。そして、その値段は結構高い(十分日本のメーカーの同性能ものがモニターとかもセットで買える)。。。 後から、あれもこれもとなり、、 日本製の方が分かり易くていいですね。エクセルとかも最初から付いているし。。 

でも、今回一番良かった事。それは、約2,000円で購入したキーボードです。^^; 今までは「プラスチックのボタン」を叩いている感じだったのが、「ゴム(ではありませんが)のボタン」を叩いているかの様な柔らかさになった事。妻もパソコンを叩く音がほとんど聞こえなくなったと言っています。このキーボードを2,000円で買い替えするだけで済んだら良かったのですが。。。^^; (見た目がほとんど変わりませんので買い替えた気分になれないだけに。。。)

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ぽちっ」と押して頂きますと、

これからも頑張れます!

宜しくお願い致します。

m(__)m

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-ピオーネ 毎月の記録