雑談 未分類

芝生の植え替え

令和4年4月17日(日)

 

庭に芝生を張ってから、約21年が経過しました。今まで「芝刈り」をする事はあっても、他に芝の手入れをする事はありませんでした。あぁ、後は「根が詰まってきているのかな?」と感じた時にローンスパイクで穴を開けたぐらいでしょうか? 特に肥料を与えた事もありませんでした。それでも気になる程(部分的にも)枯れるという事はありませんでした。しかしながら、ここに来て「雑草」が目立ち始めました。雑草が伸びてきて芝生が見えなくなる部分が広くなってきました。20年以上経過しているのです。思い切って張り替えてみる事にしてみました。

張り替え手順

  • 今の芝生・雑草を取り除く
  • 土をほぐす
  • 肥料(元肥)を撒く
  • 土の凹凸をなくす
  • 芝生を敷く
  • 目土をかける
  • 水を撒く

といった流れでやってみました。初めての試みです。

 

芝生・雑草を取り除く

 

広い方
写真クリックで拡大します。
狭い方

3月27日、雑草が沢山広がっている部分をスコップで掘り返してみました。全部掘り返したら良かったのかもしれませんが、「みるく(ワンちゃん)の為に、芝の所を残しておいて!」という要望を受け、ましな状態の所を少し残してみました。スコップで表面をすくい上げますと、ベリベリベリッと横に繋がって取れました。出来るだけ土を落とし、裏返して干しておきました。

 

3週間経過した、昨日16日の様子です。「再度どんどん雑草が生えてくる」という感じではありませんでした。芝生を剥した時に「地面が水平ではない」と感じました。凸凹しています。トンボを使って平たくならせたいと感じる程でしたが、この為だけにトンボを買うのもどうかと思いましたので、盛り上がった部分をスコップで削り取り凹んでいる部分に土を移してみました。少しは水平感が出ました。

 

土をほぐす

 

3週間程乾燥させておいたせいか、結構土が硬くなっていました。15cm程は掘り返す(肥料を混ぜる時も)との事でしたので、頑張って深めに掘り返したのですが、大きな石が出てきたり、粘土質の土が出てきたり、かなり腰にきます。休憩を挟みながらの作業となりました。粘土質の土も出てきた事から、「古い土の再生に!戻るんです」を撒いてみました。

 

肥料(元肥)を撒く

 

家にあった「骨粉入り油かす(5-5-0)」を撒いてみました。よく見ると「カリ」が入っていないので、別途「カリ」だけを少し撒きました。それと昨日のバーベキューの際に出来た炭火灰と苦土石灰も撒いてみました。

 

石灰を撒いた後、4~5日日光にさらしてから芝生を敷く方が良い様です。

 

土の凹凸をなくし、芝生を敷く

 

手で土の凹凸をなくそうと頑張っていたら、、、

 

トンボあるよ!

 

まさかのトンボでした。でも、案外水平になるようにするのは難しかったです。結局最後は手で伸ばしていって。。。

 

芝生を敷いてから、足で踏みつけてみました。

これが精一杯でした。よく見ると芝生が波打っています。^^; それから見ての通り芝生をもう少し買い足さないとなりません。狭い方の区画は全く芝生を置く事が出来ませんでした。これでも27枚(3束)と、芝の目土2袋。この倍は必要でした。

 

目土をかけ、水を撒く

 

左は目土を撒いたところ。
右はほうきではいて隙間を埋めてみたところ。
水はたっぷりあげてみました。

「芝の目土」の袋には「肥料入り」と書かれていますが、袋の裏の記載を見ると「主な配合原料名;川砂」としか書かれていませんでした。別途何かの肥料を足しているという訳ではないのでしょうか。 その意味では、ちゃんと元肥を施肥しておく必要性はあるのかもしれません。

さて、これで様子見です。上手くついてくれるでしょうか? ^^;

 

 

~ あとがき ~

 

昨日は、偶然次男坊夫婦と長男坊がやってきました。それぞれ用事があっての事でしたが、「昼から少し時間はある」との事でしたので、急遽バーベキューをする事にしました。毎年恒例のバーベキュー。今年は皆が同日に集まる事が難しそうでしたので諦めかけていました。5月に入ってくると「蚊」が大量発生します。暖かくなってから、蚊がわくまで。この僅かな期間での恒例行事です。

 

みるくは、ずっと落ちてくるのを待っていました。^^;

少し風がキツイ日でしたが、最高の天気でした。食べ終わった後、椅子に座ってボーっとする時間。とても幸せなひと時でした。^^

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ぽちっ」と押して頂きますと、

これからも頑張れます!

宜しくお願い致します。

m(__)m

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-雑談, 未分類