庭植レモン

レモンの新芽が出てきた・・・

JUGEMテーマ:家庭

平成29年4月

春が来た。

やっと、レモンの木に動きが出てきた。

これで、ブログを再開できる・・・

平成29年4月15日(土) レモンの新芽が出だした。

小さな蕾が沢山なっている・・・?

ではなく、
そこからは、
今年の、
葉っぱが出てきた?

この新たな芽が、葉っぱになり、枝になり、木になっていくのだろうか?
そういえば、ブログを書き始めるまでは、そこまで注意して見ていなかった。
書くネタを探さなくても良かったから。

どんな膨らみのところが枝になって、
どんな膨らみのところが花になっていくのだろうか?

花になっていくところは特に気になる。
実はつくのだろうか?

平成29年4月22日(土) どんどん出てくる。

花になる部分は?
じっくり見ても分からない。
去年は、木の低い部分で花が多く咲いていたように記憶している。

ちょうちょうが飛んできた。

1ぴき、   2ひき、   3びきも飛んできた。
楽しそうに飛んでいる。

今年も・・・
間違いなく・・・
青虫はやってくるだろう。

飼っているのである。
野生の状態で。


平成29年4月9日

平成29年4月22日

この時期は、周りの木々も本当にどんどん変化していく。

横で咲いているハナミズキである。
冬の姿に少し変化が見られるようになってきたか?
と思っていたら、もうこんなに綺麗な花を咲かせた。

この木々達も、蝶々を呼んでいるのかもしれない。

3ヶ月に1回、肥料をやってきた。
化成肥料を適当にまいてみた。
チッソ・リンサン・カリが等分に入っていると記載されているものだ。

枝に針金を取り付けて、
ぐっと下に引っ張って、
枝が開くように育ててみた。

そうしなければレモンは上へ上へと育つ。

上向きにのびた枝を下方向に誘引して樹勢を落ち着かせないと、
樹勢が強すぎると、
花芽がつかないことがある、と読んだから。

今も何本かの枝に針金をつけてある。
しばらくして、針金をはずすと、
枝は横に向いたままになっている。

今、考えられることはやってきたつもりだ。
1年経って・・・
もうじき花が咲くはず。

春に咲いた花、そこから出来た実を育てる・・・
(レモンは年中花が咲く、と書いてあるが・・・
うちのレモンは春以外で咲いたことがない)

次のブログでは、この箇所の膨らみから花が咲きました、
と記載してみたいものです。

では、

又。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この後、レモンの蕾を確認する事になります。

花が無事咲いてくれる事を祈りました。

毎日毎日、仕事から帰ってくると先ず開花の確認をしました。

そして、5月10日。

平成29年度、初めてのレモンの開花を確認する事になります。

その時の記事が、「やっと咲いたレモンの花!」です。

どうぞ、引き続きご一読下さい。 ^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


鉢・プランターで育てる ワンタッチ肥料ミネラルラージ 10g


【送料無料】樹の上に格上のレモンあり。化学農薬/化学肥料/除草剤/防腐剤など一切不使用瀬戸田の有機肥料栽培グリーンレモン、レモン5kg(約42個) 【発送 9月下旬頃〜12月上旬頃、12月中旬頃〜4月上旬頃】

> 下の「花・園芸ブログ」「果樹・野菜」ボタンを押して頂くと励みになります!
宜しくお願い致します!!

にほんブログ村"data-mce-href="
にほんブログ村"">花・園芸ブログ

にほんブログ村"data-mce-href="
にほんブログ村"">果樹・野菜

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-庭植レモン