ピオーネ 毎月の記録

ピオーネの成長 2023年9月 
今年の収穫もほぼ終了!

令和5年9月17日(日)

本日のこちらの、
最高気温 34℃
最低気温 24℃ の予想です。

暑いです。「クーラーがないと」と思う程に暑いです。 昨年の25日、「少し肌寒くなってきたので布団を出してきたのに、また少し暑くなりました。」と記載しています。まだまだこの時期は暑いのかもしれません。これだけ暑いと「ぶどうも未だ着色してくれるのかなぁ?」等と思ってしまいますがどうなのでしょう。現在樹には9房程残っています。「食べられるかどうか?」と思う程の果房も含めてですが、着色してくれないので残しています。緑色のままでも食べられますが、やはり少しでも着色してくれている方が美味しいです。

 

今朝少し葡萄の手入れをしました。伸びてきた梢を切り取ったり、完全に傷んで食べられなくなっている果房を取り除いたり。。。 傷んだ顆粒を見つけては取り除き、残した顆粒にアルコール消毒をして果房全体が傷まない様にしてきました。が、ここにきて果房全体が傷んでしまっているものが見られました(今年初です)。最近何かと休日もバタついて、放置状態になっている時間が長くなっていたからかもしれません。^^; 

果房全体的に着色が見られない為収穫せずに待っているのを残しているのですが、もう限界かもしれません。もう少しだけ様子を見て、ダメなら緑色のまま収穫してみましょう。

 

 

今年は全体的に顆粒の大きさが小さかった感じでした。なので顆粒の重さを量っていなかったのですが、、、

令和5年9月12日

大きいもので、目標としていた20gを達成していました。やはり20gあると食べ応えがあります。

今朝は上へと伸びてきていた梢を切り取っただけで、葉は残しています。来年の養分を樹に蓄えて頂く為落葉するまで置いておきます。枝の様子を見ていますと、、、

 

来年用の蕾が出来ています。この中には既に花芽があるのだとか。。。 もう来年が楽しみになってきました。。。

 

 

 

~ あとがき ~

 

雑草などでボーボーになっていました。が、暑いので放置状態でした。庭の手入れより自身の命を守る方が優先です。。。

 

Before
After

少し分かり難いですが、なかなかに頑張ったのです。。。^^; 全体的にザックリと切る所まで終わりました。あとは、短く綺麗に整える仕上げと、、、山茱萸の樹が一部枯れているのでそれを切り取りたい。。。

少しづつと思っていたのですが、何かと用事が入り庭仕事をする時間が取れそうにありません。来週は次男坊の引っ越しのお手伝い、その翌々週は初宮参り、その翌週は長男坊の顔合わせ食事会、その翌週はお食い初め。。。賑やかで楽しいのですが、準備等で結構大変です。予定がころころ変わって、結局初宮参りはこちらの地元の神社でする事になり、その後の食事会は当家でする事となりました。急ぎ雑草等の整理も、絶対にしなければならなくなったのです。^^; 頑張って合間合間でやっていきましょう。。。

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ぽちっ」と押して頂きますと、

これからも頑張れます!

宜しくお願い致します。

m(__)m

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-ピオーネ 毎月の記録