雑談

お庭が動き始めた。。。

令和6年3月17日(日)

動きが緩慢となる冬を越した様な感じになってきました。

当家の庭で言うと、毎年一番最初に動きを見せてくれるのは「梅 花香実」でしょうか。。。

 

R6.2.11

今年は、1月20日頃には蕾を見せてくれて、2月3日には開花を見せてくれました。今はほぼ散ってしまいましたが美しい八重の花です。花の中を覗き込んでも「赤ちゃん果実」が見えません。今年もほんの少ししか結実しないのかな。。。 令和3年8月に購入した苗で、未だ2年半と言った所。。。今暫く時間がかかるのかもしれません。。。「梅が動き始めるのは早い」というイメージがあるせいか、梅が開花しても「今年が始まった」とはなかなか感じられませんでした。

 

R6.3.16

例年楽しみにしている「ぶどうの樹液」。昨年も3月12日にポタポタ落ちているのを確認しています。ただ、お化粧に使える程とれないので、採取する事は諦めました。

メモ

ぶどうはこの時期、必ず泣きが入ります。『水揚げ』現象。ぶどうが動き始めた証拠です。根から水を吸い上げて、掃出し口の葉が無い為に切り口からポタポタ。ぶどうだけでなくキウイもおきます。水揚げが始まりますと、今度芽が動き始めます。

 

「ぶどう農家の奥様方のお肌はツヤツヤ。この滴り落ちる樹液をお肌に塗っているから。。。」 ぶどうの樹液は高級化粧品という話を聞いて何度か採取を試みましたが、綺麗な状態で大量の樹液を採取するのは難しいです。2月下旬頃に太い枝を切ると採取出来るのかもしれませんが、ポタポタが多いと樹を枯らせてしまうかもしれません。大きなリスクはとれませんし、当家の女性陣2名は然程感心はなく、採取出来ても使わないと思われましたので止めました。^^;

この樹液が見られると「今年が動き始めたなぁ」と感じます。4月初めには萌芽も見られるのでしょう。ぶどうの樹は成長が早く、一週間で新梢がかなり伸びますので毎週の作業が始まります。だから「今年(の作業)が始まった」と感じるのでしょう。。。^^

 

R6.3.16
R6.3.16

梅の次に開花を見せてくれたのが「すもも」でした。ほとんど蕾で、開花しているのは一カ所だけですが、じきに満開となって散っていくのでしょう。昨年は6個程?食べられるぐらいに成長してくれましたが、大きさははマダマダで、甘くありませんでした。樹の状態を見る限り、然程太く育ってきていませんので「大きく甘い果実」は期待できないのかもしれませんが、「昨年よりは良くなった」と感じさせて欲しいものです。。。

 

昨年9月18日現在

本日の最後は「カラタチの挿し木」です。昨年挿し木したカラタチですが、全ての挿し穂から葉が生えてきました。全部根が生えてくれた証拠でしょう。。。このまま放っておけず「ポットに移し替えないと」と思っていたのですが、放置プレイが続いていました。^^; 

 

R6.3.10

先週ようやっと鉢から出してみますと、全ての挿し穂から発根しているのを確認出来ました。ほんの少ししか発根していない差し穂もありましたが、この細いカラタチが全て発根したという事だけでOKとしておきましょう。若いカラタチは成長が遅いので(ポットも沢山なかった事もあり)、路地植えにしてみました。一時間程水に浸してから植えてみました。早く、大きく、太く育って欲しいものです。みるくに抜かれなければ、14本の台木を確保出来る事になるのですが。。。^^;

3月も残すところ2週間です。「今年」が本格的に始まります。。。^^

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ぽちっ」と押して頂きますと、

これからも頑張れます!

宜しくお願い致します。

m(__)m

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-雑談