令和5年3月11日(土)
令和6年3月10日(日)更新
令和5年3月11日
本日のこちらの気温、
最低気温 7℃
最高気温 26℃ の予想です。
まだこれから寒くなる事もあると思われますが、それでも本日の最高気温は26℃と5月並みの気温となりました。まだレモン達の今年の動きは見られませんが、そろそろ萌芽も見られるかもしれません。レモン達が動き出す前にと、本日鉢植えレモンの植え替えを実施してみました。
今の所、鉢増しは考えていません。今の大きさの鉢で果実を生らせてみたい。。。 ずっとそう思って頑張っていますが、なかなか収穫に至る程大きく成長してくれません。路地植えの方は「放置状態でも生るのでは?」と思ってしまう程沢山の果実が生ってくれますが、鉢植えの方は全くダメです。。。
何が悪いのか???
鉢植えレモンの植え替えについて、以前まとめた記事がこちらです。
それらの事に注意しながらやっていましたが、なかなか生ってくれない。。。
注意したいポイント
- 鉢の中を根でいっぱいにする
- 3月に、上側と横側の土を熊手で少しだけ削ってやる
- 土に赤玉土を混ぜてみる
「根が伸びるスペースがないと根腐れを起こし落葉する」という点を気にして、今までは結構根を切り詰めていました。但し、根が成長するスペースがあると、樹は自身の成長を優先させます。鉢の中が根でいっぱいになると「これ以上の成長は望めない」と考え、自身の成長よりも子孫を残す事を優先し始めるとの事です。では、植え替えの際、どれぐらいの根を切り詰めれば良いのか?
今回は全く根を切りませんでした。昨年1年を通して固まってしまった感じがする土の表面(上側と横側)を熊手で軽く梳いただけで鉢に戻してみました。鉢の中を根でいっぱいにする事を優先してみました。底と横側には新しい土を入れてみました。果樹の土に赤玉土と骨粉入り油粕を混ぜたものを入れてみました。例年と違う処理です。
これで様子を見てみたいなと思うのですが、本日苗木を鉢から抜いた時に「まだまだ根が少ないなぁ」と感じましたので、今年も果実は生らないかもしれません。今年も根を増やす事に励む1年となりそうです。^^;
現在、20リットル鉢が1つ、9号鉢が2つ、7号鉢が1つあります。
7号、9号で食べられる程の大きさの果実を収穫出来た事がありません。
鉢の中を覗きこむと。。。
苗木を左手で持ち、右手で金づちを持ち、鉢を上から軽く叩くと簡単に抜く事が出来ました。以前は、鉢の上側半分程にしか根がなかった事もありましたが、今は鉢の底の方迄伸びてくれています。側面にも根がびっしり見えるのかと思っていましたが、案外土しか見られませんでした。まだまだ伸びしろはありそうです。今回、コガネムシの幼虫がいなかった事は嬉しかったです。、ここで5、6匹出てくると辛くなります。。。^^;
熊手で土の上側と横側を軽く梳いてみました。水が浸透し易くなった感じがします。
果樹の土に赤玉土と骨粉入り油粕を混ぜてみました。元肥(骨粉入り油粕)は植え替える際に土に混ぜて入れる様です。底に敷き詰め、そして横側の隙間に押し込んで入れて。。。化成肥料を施肥する時は土の表面にパラパラと撒いていましたので、以前は元肥も上側にパラパラ撒いていただけの時もありました。^^;
植え替え終了時の表面の様子です。少し生き生きとした感じになりました。ウォータースペースも少しはとれました。^^;
これで暫く様子見です。来週ぐらいには萌芽を見たいものです。。。 ^^
令和6年3月10日
鉢植えレモンになかなか果実が生らないので、植え替えをする事にしています。①上側と横の土(固まって通気が悪くなっていそうな部分)を落とす、②赤玉土と肥料を土に混ぜ込む、事をしています。沢山生えている根を切る事もしていません。昨年植え替えをし、結果、着果したと感じています。以前よりは良くなったと感じました。なので今年も続けてみます。今年は化成肥料も少々混ぜてみました。結果はどうなるのでしょうか。。。
今年は、水やりと施肥に一層注力していこうと思います。。。。^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・
ほんの少しでも、
面白いと思って頂ければ、
下のバナー(コロ)を
「ぽちっ」と押して頂きますと、
これからも頑張れます!
宜しくお願い致します。
m(__)m