-
-
2022.10.29現在
カクテルツリーの果実の様子令和4年10月30日(日) 「庭植えレモン」と「花柚子」に接ぎ木した穂木に生ったみかん達の様子を記録しておきたいと思います。私のブログは整理の仕方が良くないですね。どこに何の接ぎ木をしたのか分かり難く ...
-
-
レモンの成長 2022.10
穂木を支柱で支える。
いよいよグリーンレモンでの収穫時期到来!2022/10/23
令和4年10月23日(日) 本日のこちらの、最高気温 24℃最低気温 15℃ の予想です。 昨日今日は温かそうです。が、もうすっかり寒くなってきました。最高気温は20℃内外、最低気温は10℃少々。い ...
-
-
全国旅行支援を使っての夫婦旅行。
クーポン券にはちょっと注意。2022/10/16
令和4年10月16日(日) 10/13(木)~10/15(土) 二泊三日で夫婦旅行に行ってきました。8月に長期休暇が取れず、この週休暇となりました。気になったのは「全国旅行支援」。事前に3回旅行代理店 ...
-
-
ピオーネの成長 2022年10月
例年の土作り2022/10/10
令和4年10月10日(祝月) 本日のこちらの、最高気温 23℃最低気温 15℃ の予想です。 大分気温が下がってきました。久しぶりに昨日食パンを焼きましたが、発酵に時間がかかる様になりました。「気温 ...
-
-
ノートパソコンのHDDをSSDに換装。
もの凄く遅いパソコンは動きが速くなったのか?2022/10/1
令和4年10月1日(土) 次男坊は、富士通のノートブックパソコン LIFEBOOK AH50/B3(FMVA50B3WP)を使っています。と言っても、今春社会人になるまではほとんど使用していない様子で ...