令和4年10月30日(日)
「庭植えレモン」と「花柚子」に接ぎ木した穂木に生ったみかん達の様子を記録しておきたいと思います。私のブログは整理の仕方が良くないですね。どこに何の接ぎ木をしたのか分かり難くなっています。ある時から、穂木に名札を付けましたので名札があるものは分かるのですが、無いものは過去のブログを読み直してみても判明しずらいです。
こうした記録は、残していった方が良いと思いました。記録を残そうとすれば、樹をよく観察します。気付かなかった事を発見する機会にもなりえます。今回特に気になった事。。。
気になった事
- 「せとか」の果実はなかなか大きく育ってくれない
- 花柚子の果実が小さ過ぎる
昨日までは「花柚子もちゃんと生っているなぁ」と感じていたのです。もともと花柚子の果実は小さいものだからか、全く気付きませんでした。しかしながら改めて観察しますと、今年の花柚子はかなり小さいです。特に花柚子には沢山のみかんの果実が生ってくれました。だからか「これは果汁が絞れるの?」と思ってしまう程花柚子の果実は小さなものばかりです。養分をみかんに奪われてしまった様です。
昨年まで 幅 4.5cm程あったものが、3.5cm程になったという感じでしょうか。かなり小さくなっています。路地植えレモンも花柚子も、剪定して樹を大きくしない様にしています。庭が広くないので一定の大きさで止めないとなりません。小さな樹なのでもっと沢山摘果しないと果実が小さくなる、という事なのでしょう。
それでレモンの果実の方も、昨年よりも小振りになっているという事なのでしょう。ちゃんと重量等を量ってみないと気づかない事だったかもしれません。昨日までのレモンの収穫実績は、総数 19個、平均重量 149.6gです。昨年の収穫が、総数 55個、平均重量が 177.4gなので、レモンもかなり小振りになっているのです。ちなみに、まだまだレモンに果実は生っている状態で、総数 55個は優に超えてくる感じです。以前 105個生らせた年がありました。その翌年が少々隔年結果ぎみになりました。
今年は「かなり摘果不足だった」という事を反省点として、穂木のみかんの状態を確認しておきたいと思います。
庭植えレモン
一番高い場所に生っているみかんです。名無しの権兵衛さんです。名札がないので分かりません。
他と比べれば小さいのですが、私が「今の所一番美味しいかも」と感じた「あすみ」です。数は少しですが、今年も実を生らせてくれています。
庭植えレモンに生っている「せとか」は、フェンスの外側に垂れた枝に生っている為大きさを図るのが難しいのですが、かなり小さいです。後で、花柚子に生った「せとか」の写真が出てきますが、これと同じぐらいの大きさです。もう「花柚子」と思っても良い程大きさ。。 不思議と接ぎ木したみかんの中で「せとか」だけが大きく成長してくれません。今年は、以前の様に黄色く色付く所までいってくれるのでしょうか。
花柚子
柑橘系は、本当に集団で果実が生ります。「摘果するのが勿体ない」と思ってしまいますが、やはり思い切って切り取らないとなりません。
みかん達は色付き始めています。もう暫くすると黄色くなってくれそうです。「でこぽん」「はるみ」は大きくなります。接ぎ木しやすい種なのでしょうか? この他にも「べにばえ」「日南の姫」「アレンユーレカレモン」等が接ぎ木されているのですが全く実が生りません。穂木も太く成長してこないので、将来的にも期待ゼロなのかもしれません。^^; これからも見守っていきたいと思います。
~ あとがき ~
ブロ友の gerogeroさんからお米を頂きました。
10/14に稲刈りが終了し、10/18にうすひきが終了した所の取れたてホッカホカの新米です。
今年の米は粒も大きく、割れも虫食いも病気ももなく最高の出来でした。香りがね・・・新米なのよ(^~^)
ツヤツヤで立っているお米の写真が。。。
昨日は次男のアパートで奥さん方のご家族と一緒に夕食を食べましたので新米を食べられませんでしたが、今晩この新米を食べさせて頂きたいと思います。すごく楽しみです。本当に食べ過ぎ注意ですね。^^
・・・・・・・・・・・・・・・・
ほんの少しでも、
面白いと思って頂ければ、
下のバナー(コロ)を
「ぽちっ」と押して頂きますと、
これからも頑張れます!
宜しくお願い致します。
m(__)m