すもも、りんごのカクテルツリー

梅 花香実 すもも、りんごのカクテルツリー

梅 花香実とすももに赤ちゃん果実!

2022/4/30  

令和4年4月30日(土)   梅 花香実 「イラガが湧くから」「あまり花が咲かないから」… 等々の理由で、エゴノキとツツジを抜きました。そして令和3年2月27日、その 代わりに「梅 花香実」を植えまし ...

すもも、りんごのカクテルツリー

すもも、2年目の成長 
1本の樹に李王・アルプス王子・彩の姫 
すももは何年目で収穫に至るのか?

2020/11/3  

  2019年2月14日 すももの苗木を頂きました。   2019年2月14日 李王を台木に3種のすももが接ぎ木されていました。   途中、「コチェコ」が枯れてしまいまし ...

すもも、りんごのカクテルツリー

1年目のすもも
やっぱりダメかな?

2020/6/28  

  先週、恐れ多くも「すもも初生りの迄の軌跡」なるブログ記事をあげてしまいました。 落果せずに生ってくれているので、嬉しさ100倍だったのでしょう。^^;   昨日、ブロ友 ger ...

すもも、りんごのカクテルツリー

すもも 「李王」と「彩の姫」
初生り迄の軌跡

2020/6/20  

令和2年6月20日(土)     平成31年2月24日接ぎ木された「すももの苗木」を頂きました。   平成31年2月24日 日本一の果実さんレモンの樹は、その1本だけで結 ...

すもも、りんごのカクテルツリー

令和2年2月22日のすもも

2020/2/22  

令和2年2月22日のすもも 本日、令和2年2月22日(土)です。 本日の最高気温 14℃    最低気温  6℃ の予想です。 今日は、「2」ばっかり揃っています。 パチンコでも行くと、勝つのでしょう ...

すもも、りんごのカクテルツリー

すももの再出発。 路地植えで育てるために植え付けをしてみた!

2019/9/15  

すももの再出発。 路地植えで育てるために 植え付けをしてみた! 2019年2月24日 すももの苗木を頂きました。 台木は、李王。 彩の姫とアルプス王子とコチェコが接ぎ木されています。 この後、コチェコ ...

すもも、りんごのカクテルツリー

すももと、りんごのカクテルツリー。 頂いてから、5ヵ月少々経過。

2019/8/5  

すももと、りんごのカクテルツリー。 頂いてから、5ヵ月少々経過。 2019年2月24日 すももとりんごの苗木を頂きました。 2月24日 すもも 2月24日 りんご あれから、5ヵ月少々経過しました。 ...

すもも、りんごのカクテルツリー

接ぎ木をした後。 もう1度ビニール袋を被せてみました。元気を取り戻せるか?

2019/4/13  

接ぎ木をした後。 もう1度ビニール袋を被せてみました。 元気を取り戻せるか? 2019年4月13日(土) 2019年2月24日 接ぎ木された「りんご」と「すもも」の苗を1つずつ頂きました。 2019年 ...

すもも、りんごのカクテルツリー

チェックをお願い致します! 接ぎ木後、台木の枝の芽欠き。 

2019/4/6  

チェックをお願い致します! 接ぎ木後、台木の芽欠き。 平成31年2月24日 接ぎ木されたりんごとすももの苗を1つずつ頂きました。 平成31年3月31日 1週間後の彼らの様子をアップしました。 その時の ...

© 2023 korolemonのブログ レモンを育ててみたら! Powered by AFFINGER5