レモン 毎月の記録

レモンの成長 2023.12 
花柚子の果汁を絞ってジュースを作ってみた

令和5年12月3日(日)

本日のこちらの
最高気温 14℃
最低気温  2℃ の予想です。

最低気温が「2℃」の表示になってきました。真冬到来です。今年は本当に「異常気象」を感じた年でした。長い夏。やっと秋になったと思ったら、いきなり冬へ。12月1日晩には、北海道で「オーロラ」が見えたのだとか。20年ぶりに見られたとの事。変な雲を見ると不安な気持ちになる様になってきているのは私だけでしょうか。。。^^; あと一か月、バタバタと凄したら良き新年を迎えたいものです。

 

寒くなってきてきるのに、レモンに蕾が見られます。今から咲くのでしょうか。何か年がら年中蕾が見られる様になってきた感じがします。樹が元気な証拠と解釈しておきましょう。その元気な樹と言えば。。。

 

果実が着色してきたのではっきりと違いが見える様になってきました。レモンは黄色に、みかんはオレンジ色になってきました。接ぎ木している事がはっきり見える。。。何やら嬉しくなってきます。ただ、ひとつ悩み事が。。。レモンは今月中には全て収穫したいと思うのですが、みかんはどうしましょう。 例えば「せとか」の収穫時期は3月の様です。来年の為の養分を樹に蓄積させる為にも年内に果実を全て収穫したいのですが、みかんの収穫は出来ません。オレンジ色になっていれば、少し早めで収穫してしまいましょうか。。。^^;

 

一生懸命レモンを収穫し、酵素ジュース等を作っているのですが、まだまだ残っています。なかなか無くなりません。樹に生りだし始めますと放置していても沢山生ります。^^; そう言えば、今年の果実は小振りだなぁと思っておりますと、

レモン農家さんから頂いたコメント

秋に水やりを頑張ると大きなレモンに成長しますよ。

「今年の果実は小振りだなぁ」と感じていましたが、それは今年の気候の問題なのではなく、私の水やりが十分ではなかったという事なのかもしれません。「レモンは水不足に強い」という感覚があったのか、水やりはしていましたが十分ではなかったのかもしれないと感じる所があります。来年から注意してみましょう、

 

レモンの樹に生っているみかんも大分大きくなり、色付いてきました。「なかなかオレンジ色にならないなぁ」と思っていましたが、収穫適期はもっと先だったのですね。。。軸が黄色っぽくなってきたら食べてみましょうか。。。 「果皮が黄色くなってきたら食べごろ」と言えば、花柚子も果皮が色付くのを待っていました。

 

「もうそろそろ良いのではないだろうか?」と思える程着色してきましたので90個程収穫してみました。そして例年通り1個づつ絞って果汁を集めてみました。花柚子はジューシーなのですが果実が小さいので手間がかかります。頭の中を真っ白にして、ひたすら半分に切っては絞り、切っては絞りを繰り返しました。以前スロージューサーで絞ってみた事があります。取れたジュースは手で絞り取ったジュースより白っぽく、そして外皮の苦さも含まれていました。手で一個づつ絞った方が断然に美味しいのです。

 

これがもう一本出来る程、未だ果実は生っています。^^;

結構大変な作業なのです。^^; 1本分、花柚子100%ジュースが取れました。試しにそのまま飲んでみましたが、レモン同様原液を飲みますと酸っぱいですね。炭酸水に混ぜるだけで十分美味しく飲める様になるのですが。。。少しハチミツも入れて飲んでみましょう。焼酎好きな方にはたまらない一品なのでしょう。。。 ^^;

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ぽちっ」と押して頂きますと、

これからも頑張れます!

宜しくお願い致します。

m(__)m

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-レモン 毎月の記録
-