月別アーカイブ:2021年07月

取り木

レモンの取り木 出来ているかどうかビニールシートをはがしてみた

2021/7/31  

令和3年7月31日   さて、先日来、レモンの取り木に励んでおります。令和3年6月5日に実施した3回目の取り木がそのままの状態でした(放ったらかし・・・^^;)。 約2か月経過しましたので、 ...

雑談

空調ウェアを買ってみた。 
気になるウェアは心地よかった!

2021/7/23  

令和3年7月23日   会社に来ていた業者の方が空調服を着ていました。以前から気になっていた服です。思わず着心地を聞いてみたところ、「すごくいいですよ。想像していた以上に涼しいんです。」との ...

レモン 毎月の記録

レモンの成長 2021.7 
去年はレモン、今年は花柚子。

2021/7/18    

令和3年7月17日(土)   本日のこちらの、 最高気温 34℃最低気温 24℃  の予想です。 「近畿の梅雨明けは、早くて21日以降か?」等という記事も見えてきました。ようやく梅雨が明けて ...

ピオーネ 毎月の記録

ピオーネの成長 2021年7月 
果粒軟化期?動きが止まった。 
そろそろ晩腐病の恐れ?

2021/7/11  

令和3年7月11日(日)   本日のこちらの、 最低気温 24℃最高気温 32℃  の予想です。   もうじき梅雨明けしそうでしょうか? こちらの来週の天気予報を見ますと「雨」から ...

梅 花香実

梅「花香実」、苗木植え付け後約4か月経過 
棒苗はどれ程成長するものなのか?

2021/7/4  

令和3年7月3日(土)   今年の2月27日、梅「花香実」の苗木を植え付けしました。それから4か月少々経過しました。購入時は、地表 69㎝でしたが、現在はどれ程に成長しているのでしょうか? ...

© 2023 korolemonのブログ レモンを育ててみたら! Powered by AFFINGER5