-
-
レモンの成長 2021.12
防寒対策なしで冬を乗り切る。
シュトーレンは上手く出来たか?2021/12/25
令和3年12月25日(土) 本日のこちらの、 最高気温 11℃最低気温 2℃ の予想となっています。 昨年の12/20の記事を読み直してみますと、「最高気温 8℃、最低気温 ▲1℃ の予想です」 ...
-
-
ピオーネの成長 2021年12月
完全落葉。葉柄が沢山残るのは何故?2021/12/19
令和3年12月19日(日) 本日のこちらの、 最高気温 10℃最低気温 1℃ の予想です。 かなり寒くなってきました。金曜日の帰りなど、バス停でじっと座って待っているの ...
-
-
レモンと花柚子を収穫してみた!
スロージューサーで果汁だけを抽出!2021/12/11 収穫
令和3年12月11日(土) 収穫前の庭植えレモン。既に40個近く収穫済みです。 収穫前の花柚子。花柚子は本日初収穫でした。 年内には全ての果実を収穫しようと思っていました。果実は早め ...
-
-
体が柔らかい”みるく”。
”伸び伸び”に何度も笑わせてもらいました。2021/12/4
令和3年12月4日(土) 当家のワンの”みるく”は、体が柔らかいのです。 甘える時、後ろ足を完全に後ろに伸ばします。それも両足同時に。 伸ばしたまま長い間じっとしている時もあります。 お腹も床にべ ...
-
-
レモンの成長 2021.11
やっと黄色くなってきた庭植えレモン2021/11/27
令和3年11月27日(土) 本日のこちらの、 最高気温 11℃最低気温 4℃ の予定です。 「明日の朝ぐらいからぐっと寒くなる」とニュースで言っていました。そろそろ防寒 ...
-
-
”みるく”が、我が家にやってきた。
2021/11/20
平成19年1月頃に、「コロ」が我が家にやってきました。 昨年の5月迄我が家で暮らしていた家族(ワンちゃん)です。 平成12年、ここに引っ越してきてからずっとワンちゃんを飼いたいと思っていました。け ...
-
-
ピオーネの成長 2021年11月
葉が落ちてゆくのを待つ。。。2021/11/14
本日のこちらの、 最高気温 18℃最低気温 8℃ の予想となっています。 だいぶひんやりしてきました。朝起きてブログを書いている時に、電気ヒーターをつける時がある程です。しかしながら ...
-
-
レモン酢とレモン塩と
レモン酵素ジュース2021/11/7
令和3年11月7日(日) レモンが収穫の時期を迎えています。 本日 11月7日現在で、庭植えレモンの収穫数 25個。平均幅 5.5cm、縦 6.2cm、重さ 165.3gとなっています(少しづつ収 ...
-
-
法隆寺に行ってみました。
2021/11/3
令和3年10月31日(日) 久方ぶりに法隆寺に行ってみました。 ワンちゃんの里親募集に申し込み、顔見せに行った帰りに立ち寄ってみました。 40年程前近くに住んでいましたので、きっと行った ...
-
-
京都の感動エンターテイメント ギア -GEAR- を観てきた。
2021/10/31
令和3年10月30日(土) 昨日、京都市中京区にある「ギア -GEAR-」を観てきました。 きっかけは、長男坊が招待券を1枚くれた事です。もう1枚は購入しましたが、お金は払ってくれました。^^ 以 ...