挿し木

レモンの挿し木 63日後・・・

平成29年8月10日(日)

レモンの挿し木54日後・・・から9日が経過した。

予定では、あと、5つは新しい鉢が出来るはずだった。

挿し木の枝から、新しい芽(頭)が出始め、
1週間程度で、はっきりとした新芽となり、
翌週には、枝として伸びてくる。

挿し木を始めた時、

プランターに7本の枝を挿し木し、ひさしの下(日陰)で育てた。

もう1本は、鉢に植え、陽の下で育てた。

プランターの1本と、鉢植えの1本に芽(頭)が出ていなかった。

挿し木をする際、
出来るだけ、日陰で育てる・・・
との記載があったが、

日の下で育てるとダメなのだろうか?

新芽が出てきてはいないが、
葉っぱは元気そうで、
どんどん大きくなってきそうなのだが。

これと、

これと、

この3つは、はっきりと芽が伸びてきた。

来週にでも、鉢を買ってきて、
この3つは、独立させようと思う。

もう1本は・・・
ちょっと、「新芽」となってきたか・・・

悲しいのは、全て葉っぱが落ちてしまっていた枝。

小さな芽が出始めたと思っていた。
今日には、はっきりと「芽」として分かる程度に育つと思っていた。

しかしながら・・・

ちょこっと出てきた「芽」らしき「頭」は、
変化してこない・・・
9日前と全く同じ状態。

これでは、新たなる鉢は、
5つではなく、
4つとなってしまう。

完全に枯れてしまう迄、観察を続けてみようと思う。

さて、先日、少しかわった体験をした。

庭植えレモンの枝に「ニイニイゼミ」が止まっていた。

クマゼミ・アブラゼミはよく見るのだが、
ニイニイゼミはあまり見かけていなかったので、
妻に見せようと、
つまんでみた。

すると、カマキリまでついてきた。
ニイニイゼミを見た時は見えなかったので、
葉っぱの裏側にでもいたのだろう・・・

ちょうど捕まえた瞬間だったのだろう。
ニイニイゼミは元気に鳴いていた。

つまんだ後、妻に見せ、
取った写真がコチラ・・・

この、写真を撮った時まで、全く気付かなかった。

写真を撮り終わり、

逃がしてやろうと思い、

2匹をわけてやったら・・・・

ニイニイゼミの「お腹」半分が、
既に食べられ、
無くなっていた・・・ 号泣

でも、元気に鳴いていたのである・・・ 号泣

確かによく見ると・・・

カマキリのお腹は、
かなり大きくなっている・・・ 号泣

弱肉強食の世界を拝見させて頂いたワンシーンでした!号泣
この記事の、次の記事「レモンの挿し木 69日後・・・」

は、コチラから!!

最後までご覧頂き、本当にありがとうございました!!

ほんの少しでも、お役に立てた部分はあったでしょうか?
私の「なるほど!」をどんどんアップしていきたいと思います!

ご意見など頂けると、もっと嬉しい限りです!

下の「花・園芸ブログ」「果樹・野菜」ボタンを押して頂くと
励みになります!
大変お手数ですが、どうぞ宜しくお願い致します!!

にほんブログ村"data-mce-href="
にほんブログ村"">花・園芸ブログ

にほんブログ村"data-mce-href="
にほんブログ村"">果樹・野菜

にほんブログ村"data-mce-href="
にほんブログ
"">自己流健康法

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-挿し木
-