令和2年7月19日(日)
雨が続きました。
土を見直しますと、ちょっと臭います。
ここに来て、やはり「土を良い状態でキープする」事の大切を知りました。
どうすれば一番良いのか分かりませんが、
再度、EM菌ぼかし肥料を作ってみました。
EM希釈液はずっとあります。
何日生き続けられるか検証中です。(たぶん、ずっと生き続けます)
けれど、液体よりも土という固形の方が、土にずっと居続けてくれそうな感じがしましたので、ここは敢えてEM菌ぼかし肥料を作ってみました。
以前作った時の記事がこちらです。
今日は、もう少し少なめで作成しました。
EM菌ぼかし肥料は、直ぐにカビだらけになるからです。
そうなる前に使いきらないとなりません。 😥
裏の倉庫の中に入れておきます。
だいぶ気温が高くなってきましたので、速攻発酵してくれるでしょうか?
今日は、何かと、沢山ありましたので・・・
これでお終いです。 ^^;
令和2年7月24日(祝金)
写真では分かりにくいですが、
① 既に、ツーンとする酸っぱい匂いが発生している。
② 表面に小さな白いカビが生え始めている。
③ 全体的に発酵が始まっている様ではない。
上記の通り、既に発酵は始まっている様です。
手で丁寧にEM希釈液と米ぬかをかき回さないで、米ぬかの上から希釈液をかけただけで終わってしまったのが悪かったのでしょう。一部は、まだ発酵されずそのままの状態のところも。なので、まだまだ全体的に発酵が進んでいる様ではないです。
あ米糠を肥料で使う時は発酵させてからと言われますが、油脂は水をはじきます。すぐ使いますと逆に根にダメージがあるようです。じっくり時間を掛けてから。
なるほどです。じっくり時間をかけなければなりません。^^;
メモ
EMボカシはよい発酵の匂いがしたら基本的に出来上がりです。(仕込んでから3週間後)。EMボカシは土作りに最適ですが、出来たばかりのEMボカシは発酵力が強く、作物の根に障害を与えてしまうこともあるので、施用してから植えつけるまでに2週間程度の時間をおく必要があります。EMボカシは密閉容器内で半年ほど熟成させると、アミノ酸成分が増えて肥効も穏やかになり、根回りへの施用や育苗にも使用できるようになります。
ほんだ農場さんより
一定期間毎に更新し、時々の様子を残したいと思います。
最後に・・・
本日、長男坊が作った抹茶チーズケーキ。。。
食べた感じはチーズケーキです。
抹茶のお味は見た目程ない感じでした。
でも色合いは綺麗。下地にオレオを敷いているので甘味はあります。
インスタブームが終わりませんよう。。。
korolemon