-
-
レモン酵素ジュース作りに再チャレンジ!
2021/1/17
令和3年1月17日(日) 令和2年11月1日 初めて「レモン酵素ジュース」なるものを作ってみました。 妻に「採れたレモンで作ってみて!」と頼まれたため。。。 作り方を知らな ...
-
-
レモンパンの再々チャレンジは上手くいったのか? 😢
2020/12/5 パン作り
令和2年12月5日(土) レモンパン作りのリベンジをしてみました。 結論から申しますと、パン作りの奥深さを思い知らされました。 😞 korolemonのブログ レモンを育て ...
-
-
レモンパンに再度チャレンジ。
ダメです。上手くいきませ~~ん!😢2020/11/29 パン作り
令和2年11月28日(土) レモンパン作りに再度チャレンジしてみました。前回から、沢山の追加コメントも頂きました。前回、「一次発酵のところが上手くいっています。」とのコメントも頂きました。完璧です ...
-
-
レモンパンとレモンクッキーを作ってみた。
2020/11/21 パン作り
レモン酵素ジュース作りにチャレンジしてみましたが、20日経過しても発酵してこないので失敗と判断しました。再度、作り直しを検討しましょう。 本日は、発酵はしませんでしたが、このジュースを使 ...
-
-
レモン酵素ジュース 2週間経過
2020/11/15
令和2年11月1日 レモン酵素ジュースを作ってみました。本日、14日経過、2週間が経過しました。 korolemonのブログ レモンを育ててみたら!2020.11.01レモ ...
-
-
レモンの酵素ジュースを作ってみた!
2020/11/1
令和2年度、庭植えレモンの収穫実績 31個です。(鉢植えレモンは11個) まだ、これ以外に8個ぐらいは樹に生らせています。接ぎ木したみかんが色づいてきた時にレモンにも一緒に写真に写っても ...
-
-
粒あんを作ってみた!
2020/9/13 パン作り
さて、今迄「餡パン」や「おはぎ」を作ってきました。 しかしながら、その際使った「餡」は、① 市販の餡② おばぁさんが作った餡のどちらかでした。 あばぁさんと妻は、「薄味」好 ...
-
-
餡パン作り修行1
2020/7/18 パン作り
令和2年7月18日(土) 先週、初めての餡パン作りにチャレンジしました。 ・ 沢山、コメントを頂けた。 ・ 餡パン作りのアドバイスも頂けた。 ・ これを続けると、上手になれ ...
-
-
焼肉のたれを作ってみた!
2020/4/4
本日、焼肉のたれを作ってみました。 以前、おばぁさんのお友達が自家製焼肉のたれをくれました。 「沢山作ったので、少しお裾分け。」 せっかく頂いたので、焼き肉にしてみたのですが・・・ 美味しい~~~!! ...
-
-
リモンチェッロの完成と、レモンカードの餃子の皮包み
2019/11/17
リモンチェッロの完成と、 レモンカードの餃子の皮包み 本日は、久しぶりの独身貴族です。 妻は大学時代の女子会。 長男坊は三田市へドライブ。 次男坊は行方不明。 お母さんは、病院へお見舞いに。 本当に、 ...