土・肥料

土壌改良 悪玉菌から守る。 EM肥料を撒いてみた!

平成29年8月13日(日)

一昨日、裏庭を掃除したので、

今日は、表をした。

草、草、草・・・

皆さんは、どうやって草むしりをしているのでしょうか?

防草シートを敷いて、
砂利を撒いたり、

石を敷き詰めたり、

ウッドデッキを置いてみたり、

次に雑草が生えてこなくなる方法が色々書かれている。


オニ斬り 赤 [F1タイプ](代引不可)


【ガーデンハンド(草取り道具) 爪:炭素鋼 日本製 [園芸 ガーデニング用品 庭いじり]】


耕うん除草機 タマの手 TT-001 株間除草機【smtb-ms】[瀧商店]


耕うん除草機 タマの手用 替刃


電動雑草抜き機「除草バイブレーター」【草刈り 草ぬき 除草 雑草 TW-800】

それも良いのだが、

何かを植える為の場所だったら・・・
そんな事はできない。

その何かを植える場所こそ、
雑草の溜まり場となる。

当然の事ながら、
あまりきつい薬も撒けない

又、バッタ達の食事場を除去したら、
虫達が少なくなってくる・・・
のも、少し困る。

もっとも、草をむしり取ると、
沢山出てくるのは、
蟻と丸虫・・・

バッタやコオロギ等と書いてみたいものだ。

私は、スコップで掘り返す方法が多い。

むしり取るより、
一気に広い範囲を取り除ける。

取り敢えず、表面をサクサク掘り返し、
まとめて根っこから抜いていく。

そして、一定の範囲は、
虫の餌場として残す!

ただこの作業は、非常に

腰にくる・・・


腰が痛くなる度、休憩を挟む。

休憩を挟みながら、
自分なりには満足できる範疇で、
草刈に勤しんだ・・・

ぐっと、美しく見えるようになったのを見ると、
すごく嬉しくなるものである。
腰をさすりながらも・・・

で、今日のメインはEM肥料を撒く事!

肥料やりすぎ??
を少し気にしながら・・・

でも、一方で、
EM菌は直ぐには根付かないから、
コマメに撒かないと・・・
との記載があるので、
撒くことにしてみた。

先日、EM希釈液を撒いてみた
効果は少しぐらいは残っているのだろうか?

恐る恐るEM肥料を発酵させているゴミ箱を開けてみた。

開ける前から、匂ってくる。

ブワァーっと、カビが生えていたら・・・
凄い臭いにおいで充満していたら・・・

様々な想像をしながら、
恐る恐るEM肥料を発酵させているゴミ箱を開けてみた。

8月6日に開けてみた時より、
白っぽくなっている範囲が広がっている。

が、やはり、肥料の上にカビが生えている、
という訳ではないようだ。

匂いも、前回と全く変わらない。

腐っているような悪臭という訳ではないが、

酸味がかっている、
ツンとした匂いだ

お世辞にも、良い香りとは言えない

これを撒いて良いものか少し不安だが、
失敗は成功の基。

何でも、経験を積んでいかなければ・・・

先ず、レモンの木の周りを掘ってみて、
写真の様に撒いてみた。

風呂で使う小さめの桶で2杯分ぐらいは撒いた。

土を掘った時、
以前撒いた油かすが出てきた。

少々、塊になっている。

気にせず、一緒に埋めてみた^^;。

EM希釈液に、
EM肥料。

少しは、善玉菌が増えるのだろうか?

ただ、勝手な思い込みかもしれないが、
あの後も、かなり雨は降ったが、

黒点病が広がっている気配は無い。

EM菌が効いてきていると思いたいものだ。

勢いあまって、
ゆずの木にも撒いてみた。

実は、ブドウの下にも・・・

撒く・撒く!!

一定の間をおいて、
又、EM肥料を撒いてみようと思っている。

EM菌を根付かせる為。
根腐れしないか、
不安との闘いだ。

化成肥料でなければ、
肥料やけしないと信じて・・・

実は、ブドウも上手くいっていない。
5年目?になるかと思うが、
上手く熟すところまでいかない。
半分ぐらいしか「紫色」にならない。

妻と母親は、
「スーパーで売っているブドウは甘すぎる。
これぐらいの方が、
少し酸味があって美味しい」というが、
私からいうと、

それは酸味ではなく、

熟れていない味だ。

「今年こそは!」と思っていたが、
今年は一番ひどい・・・

大きさも・・・

傷み具合も・・・

以前、ブドウ農家さんへ行って、
話を聞かせて頂いたことがある。

しかしながら、
そのブドウ農家さんでは、
5年までは実を付けず、
木を育てることに専念する為、
5年以内の木で、
どうしたら、
どんな実を生らすことが出来るのか分からない、
との返事であった。

家では、
1年目から実を付けたので、
育ててしまった為・・・
木が育っていないような気がする

又、
来年は、
何とか、
雨に当たらないようにしたい

DIYは得意とするところではないのだが・・・しょんぼり

それが、一番大事なような気がしてきた。しょんぼり

今頃、遅いのかもしれないが・・・びっくり

「無農薬栽培とは、本当に難しい」
と改めて思わせられる。       大笑い

下の「花・園芸ブログ」「果樹・野菜」ボタンを押して頂くと励みになります!
宜しくお願い致します!!

にほんブログ村"data-mce-href="
にほんブログ村"">花・園芸ブログ

にほんブログ村"data-mce-href="
にほんブログ村"">果樹・野菜

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-土・肥料
-