接ぎ木

カラタチを台木にして、みかんとレモンを接ぎ木。


カラタチを台木にして、

みかんとレモンを接ぎ木。


令和2年2月11日(祝火)

明日の最高気温、最低気温は?

あるサイトでは、最高 14℃  最低 9℃

あるサイトでは、最高 16℃  最低 1℃

明後日からは、いずれのサイトでも最低気温8℃となっています。

当然の事ながら、「市」単位で示されている数値です。

8℃も違いがあると悩んでしまいます。

温度計を購入してどちらが近いか確認したい程です。

何はともあれ、予定していた「接ぎ木」と「施肥」を行いました。

👉 柑橘系樹々に元肥施肥

9日(日)に実施予定でしたが、本日実施しました。

昨年は、2月10日に施肥しました。

その時の様子が「こちら」です。

yukikami27さん、私もダメダメです。

元肥として使用する予定であった「骨粉入り油粕」ですが、

まぁまぁ残っていると思い、新たに購入しておりませんでした。

が、庭植えレモンと花柚子に撒いたら無くなってしまいました。^^;

なので、鉢植えレモン達には化成肥料を施肥。

今後の様子を見ながら、有機肥料施肥を検討しましょう。

骨粉入り油粕、

倉庫の中でちゃんと保管していたせいか、

昨年程ネトネトの塊になっていませんでした。

まだ、さらさらしている方かと。。。

しかしながら、臭います。土と混ぜても臭います。

だから有機肥料と呼べるものなのでしょうが、

ご近所に対して・・・

👉 カラタチを台木にして接ぎ木

2月9日に穂木の準備を行いました。

みかんやレモンの枝を切って準備。

接ぎ木のやり方についてまとめた記事が

こちら」です。

1年生か2年生の枝を、

今年邪魔になりそうな方向を向いている枝を、

穂木として採取しようとするのですが、

そんなに沢山育っていないので、短い穂木ばかり。

取り敢えず、葉を全部落として、

ビニール袋に入れて、冷蔵庫へ!

2日後には接ぎ木されることになる穂木です。

大丈夫でしょうか?

そして、本日11日を迎えました。

取り敢えず、鉢を植え替えました。良い土に。

土は落とさずに、そのまま一回り大きな鉢へシフト。

カラタチを台木にした苗木を作りたくて、

昨年1年間かけて育てたカラタチです。

養分はどこを通ろうと「穂木」にしか行きません。

それぞれの穂木の成長具合を見ながら、

元気がない穂木が出現した場合、

元気な穂木の葉を幾分切り取る等して、

均等に養分が行くように留意しましょう。

さて、最後に、

本日の接ぎ木の様子を動画にして残してみます。

3本の穂木を接ぎ木した所迄撮りましたので、

動画は、12分42秒もあります。

お時間がある方はご覧ください。 ^^;

*陽が眩しくて、ピントが合っているか見えにくく、少しボケています。

役に立ったのは、ビデオカメラスタンドならぬ、

スマホスタンドです。

長男坊が購入しました。

スマホを固定して、立たせるスタンドです。

ずいぶんと楽に動画が撮れる様になりました。

穂木が頑張って元気に付いてくれます様に!!

ほんの少しでも、

面白いと思って頂ければ、

下のバナー(コロ)を

「ポチッ」と押して頂きますと、

これからも、頑張れます!

宜しくお願いします。 


にほんブログ村

  • この記事を書いた人

korolemon

■ニックネーム korolemon Lemonを育てています。 子育て奮闘記ならぬ、Lemon育て奮闘記です。 自宅の庭で、ちょとした隙間を見つけて、ちょっとした家庭栽培・・・ 自分で調べた「あれこれ」を実際に自分でやってみて、 どんな結果になるのかの検証です。 奮闘記です。

-接ぎ木
-,